あなたは霞がかっていませんか?
おはようございます、中阪です
先週は
この商品、誰が一番喜んでくれる?
その発想のスイッチが大事だって話しました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5860.html
私事ですが最近ね、
「カスミ目」がひどいんです
特に夜になると
パソコンや本の文字がぼやぼやに見えちゃって
たいへん
それでも、最近は
パソコン作業が切っても切れないように
なってしまったので
がんばってまーーす
あなたはどうですか?
もうね、40歳超えたあたりから
どんどん老眼っていうか、、、
なんかやですね
「老眼」っていうのも
人生百年時代なんだから
まだまだこれからよぉーーー
ってことで今日もはりきっていきますよーー
この月曜日、鳥羽さんとランチしました♪
新長田の洋食ジャンボってお店で
周りはシャッターだらけなのに
このお店だけ、
外に行列出来てました!
やっぱり元気なお店には
人が寄ってきますね♪
店内、スタッフさんの元気も良くって
オーダーや「いらっしゃいませーー!!」
の声がはずんで心地よく響いてましたよ
お食事をしながら近況報告をする中で
過去の自分を思い出しました
マーケティングを学ぶ前
鳥羽さんに出会うまでは
どうしたらお客さんが来てくれるのか
見当もつかなかった
毎日、お店開けてるけど
今日、お客さんがくるかのどうか
まったく読めないで
それこそ「霞がかってる」感じ
もちろん、いい料理を作ってる
自信はあっても
お客さんが来なかったら
腕のふるいようもない
良い接客サービスしてても
肝心の相手がいなければ
発揮しようがない
当時、一日の売り上げが
3万円なんて日もあって
平均しても最低
6万円はないと食っていけない
でも、その方法すらわからない
何も見えない
あの時の不安定感
よそよそしさ
今は今で違った悩みはたくさんあるけど
あの当時に比べたら
ぜいたくな悩みだよねーって
気づかされました
今お店は毎日のように
予約の伝票が並んでいたり
いつでも、お客様に来てもらえる
その方法を知ってるので
心はずいぶん穏やかです
あなたもそんな安心感
手に入れたいと思いませんか?
そのために何をすればいいのか
知りたいとは思いませんか?
7月31日に
有料のZOOMセミナーを開催します
お題は
「ファン獲得、そのためにやるべきことは?」
来週には
詳細お伝えできると思います
楽しみにしててくださいね
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
2023年7月13日(10:09 AM) | カテゴリー:◆繁盛店主の考え方