メールマガジン申込み
rogo
メルマガ登録
header

飲食店がはがきDMで好反応を得るには

From  神戸のそば屋

 

おはようございます。

鳥羽です。

 

お盆も終わり、

売り上げのほうはどうですか

少し落ち着いてきましたか?

 

「今年のお盆は、はがきDMのおかげで

爆発的に売れました!!ありがとうございます。」

と言う鳥羽塾生の

うれしいメールが届いている中、

 

メールマガジンを読んでいる方から、

「この春から、リストを集めてはがきDMを送っている

 のですが、反応が思わしくありません!どうしたら、、、」

というようなお便りを頂きました。

 

反応のあるはがきDMというのは、

いくつかの原則というか、

好反応を得るためのポイントがあります。

 

それは大きく分けて

次の5つです!

 

一つ目は、

『売り込みばかりのはがきDMは出さないこと!』

 

再来店を促すために、

商品の紹介やお得なコースを紹介したりする

商売っ気ガッツリのDMはあまり打つべきではない

ということです。

 

二つ目は、

『店からお客様ではなく、個人から個人への手紙であること!』

 

「当店では、、、」ではなく、「こんにちは、○○の鳥羽洋史です!」

というよな書き出しで、DMを送る人自身の個人的な手紙の

ような書き出し、内容であることです。

 

世の中には会社やお店からのDMで溢れ返っています。

お店や会社から着たと思われただけで捨てられます。

 

 

三つ目は、

『自分の気持ちを書こう!』

ということです。

 

「○○産の風味豊かな、、、」

とか、

「とってもジューシーな○○です」

みたいなありがちなDMでは読み手の心に響かないと

いうことです。

「昨日、試食してたら、美味くて思わずお酒2杯も

 呑んでしましました~」

と書き手の気持ちを伝えた方が印象に残りやすいのです。

 

 

四つ目は、

『お店の内内の話をしよう!』

ということです。

 

商品の告知や新メニューの紹介などの

営業面のことをDMに書くよりも、

お店やスタッフの近況報告や店主の失敗談

商品開発秘話など、お店の内輪話など

身近な人しか知らんような話をしてあげたほうが良い

 

お客対お店ではなく、

身近な関係として成り立つからです。

 

 

五つ目は、

『定期的に送ること!』

 

はがきDMの一番の目的はお客様への接触です。

お客様からお店や私たちが忘れられないように

することです。

定期的に送ること、最低でも3か月に一度は送ります。

 

まとめます、、、

 

1、『売り込みばかりのはがきDMは出さないこと!』

 

2、『店からお客様ではなく、個人から個人への手紙であること!』

 

3、『自分の気持ちを書こう!』

 

4、『お店の内内の話をしよう!』

 

5、『定期的に送ること!』

 

この5つが

はがきDMで好反応を得る大まかなポイントです。

 

 

しっかりと覚えておいてくださいね!

 

それでは今日も張り切ってまいりましょう。

 

 

鳥羽

 

追伸

最短で確実、安全にお客様に再来店してもらう方法

詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai02

メールマガジン登録 会員サポート
border