当たるチラシをサクサク作る方法
From 神戸ハーバーランドのカフェ
おはようございます。
鳥羽です。
今日も雨、
梅雨明け最後の大雨ですね、
台風と言うことで、
今日も客足は望めませんが、
こういう時こそ、
今、できること、
こんな時しか出来ないことが
やれるチャンスです。
腐らず、あきらめず、
行動あるのみです。
さて、
先日のメールマガジンで
チラシに何を書いて良いかわからない方に
向けて書いたら、
早速、
こんな質問を頂きました、
「チラシを一カ月も時間をかけて作ったのですが、
反応がほとんどありませんでした、もっと効率的に
反応のあるチラシを作る方法はありませんか?」
この質問
同じ悩みを抱えている方も多いかと
思います
まず
質問内容を整理して
分解してみると、
〇効率的に(時間をかけずに)
〇反応あるチラシを作る
この2つですね。
この2つは別々に考えた方が良いです。
まず、
反応あるチラシを作る
最大のコツは、、、、
サッサと作って、
ドンドン出す
ってことです。
もちろん、
チラシ自体の内容も大切です。
でも、一方
「数うちゃ当たる!」
っていう考えも必要です。
なぜならば、
チラシの反応率は、
内容以外にも
数々の要因があるってことです。
出す媒体
出す時期であったり、
出す場所であったり
競合の状態
価格設定、
等、
だから、
少部数でもいいので
何回も何回も
検証、改善しながら出す!
これが
チラシで反応を得る
近道です。
次に、
時間を掛けずに効率よく作る
ですが、
これは
まず、
基本に忠実に作る、
チラシで反応を得る為には
必ず
当たるチラシの型がある訳です
先日も言った
誰に、
何を伝えたくて、
どうして欲しいのか、
これが書かれていることが基本ですが、
そのほかにも
個を出す
ベネフィットと伝える
希少性を出す
等、その他にも反応を上げる為の要因が多く
あります。
まずは、
基本を忠実に守り、
当たるチラシ作りのテンプレートを
ご自分で作ることです。
この
自分のお店独自のテンプレートが出来ると、
何を書くか!
どの順番で書くか!
手に取るように分かり、
さっさとチラシを作れ
時間が短縮できます。
特に
チラシ作りを始めた頃は
当たるか当たらないか、
出してみないとわからないです。
まずは
基本を学び、
出してみて検証し、
改善することの繰り返しで、
反応の多い
当たるチラシが
サクサクと作れるようになります。
鳥羽
追伸
チラシ作りの基本を学ぶなら
こちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai01
2019年7月20日(10:11 AM) | カテゴリー:■ちらし集客法