〇〇飲食店が簡単に客単価をアップさせる秘密の方法
From 神戸のそば屋
おはようございます。
鳥羽です。
一昨日から、集客マスタープロジェクト受講者から、
チラシの作製相談やチラシ添削のメールが
ひっきりなしに届いて、
返信するのに朝方までかかりました。
睡眠不足ですが、
「売り上げが上がった~!!!」
と喜びの声を聞くのがうれしくて、
フラフラですが、がんばっています。(笑)
そんなメールの中、
メールマガジン読者さんから、
「とばさん!集客マスタープロジェクトは今度、いつ募集がありますか?」
とのメールが数通、頂きました。
わたしとしては、
第5期の集客マスタープロジェクトも
5月か6月にやりたいとは思っているのですが、
私のお店の人手の都合や私の時間の問題で、まだ未定です。
なので、
「はやく、チラシを作ってみたい!」
「はやく、はがきDMやチラシで儲かる仕組みを作りたい!」
「とにかく一刻も早く売り上げを伸ばしたい!」
と思っている方には、
こちらがおススメです。→ http://syoubai-hanjyou.com/member_lp
さて、
今日は客単価アップのお話です。
先日、ちょっと買い忘れてた物があって、
三宮で100円均一のお店に入ったわけです。
一目散に欲しいものを探そうとお店に入っていくと、、
可愛い店員さんが、
にっこり笑って、
「お客様~ どうぞ、これをお持ち下さい、」と
かごを渡されました。
欲しいものを買ったらすぐに帰るつもりだったので、、
別にどうでもよかったわけですが、
「ありがとう~」ってなもんで、
受け取って目的のほしいものだけ買うつもりが、、、
何をどう思ったのか、
帰りには、
かごにはいっぱいの商品が入っていました。(笑)
人間の購買欲求は、
ニーズよりウォンツと言いますが、
わたしはかごを持たされたことにより
ニーズ(必要なもの)からウォンツ(欲しいもの)
を求めてお店を歩き始めていたのでしょう。
私にかごを持たせたお姉さんは凄いということです。
かごを持たせると客単価がアップすることを
このお店の人はわかっているのでしょうね。
そう言えば、
私のお店の近くに、お菓子のスーパーという
お菓子専門のお店があります。
小さなお子さんが小さなかごにお菓子をいっぱいに入れて
おじいさんやおばあさんにお菓子を買ってもらっている
光景をよく見かけます。
かごがあるからあれだけ多く買われていくわけです。
お客様にかごを持たす!
客単価アップにはとっておきのツールですね。
この他、
私たち飲食店の事例として、
既存のお客様にも、メニューや季節のおすすめメニューを
お客様の手に渡し、手に取ってもらっただけで、
客単価が15%アップしたそば屋さん
陳列のおかずを選んでもらう前に
お盆を手に取ってもらっただけで、
客単価が20%上がった大衆食堂
等、等
簡単に客単価がアップしたと、報告を頂いております。
さて、
あなたはお客様に何を手に取ってもらいますか?
あなたを応援します!
鳥羽
追伸
このDVDを観て売り上げを2倍にされた方がいます
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai03
これさえあれば、もう迷わずにチラシがつくれます。
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai01
最短で確実、安全にお客様に再来店してもらう方法
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai02
売上を着実に伸ばし続ける経営力を
身に着けたいなら鳥羽塾で学びましょう。
詳しくはこちらから→ http://syoubai-hanjyou.com/member_lp
