カテゴリー:◆そば屋の日常
雑念の多い飲食店経営者が集中する方法
- From そば屋厨房横の事務所おはようございます。鳥羽です。今日は大学生アルバイトが突然休みたいということで私がピンチヒッターとしてお店にやってきました。連絡を受けた時は、「なんでやねん!今日はするこ… 続きを読む
2017年8月21日(9:41 AM) | カテゴリー:◆そば屋の日常
思い出してもらうこと
- From 神戸のそば屋の事務所おはようございます。鳥羽です。今日はこれからお店の厨房に入ります。久しぶりのお店事務所で開店までみんなと話したり準備をしたりとっても楽しいです。久しぶりなので精一杯頑張り… 続きを読む
おんなの気持ちがわからん
- From 神戸の自宅おはようございます。鳥羽です。前回の久志さんのメールでもお知らせがあったと思いますが、10日に、大阪で鳥羽塾の定例セミナーを行います。今回の題材は、『心理学を商売に取り入れてドンド… 続きを読む
客数と客単価どちらが需要?
- From 神戸の自宅 おはようございます。 鳥羽です。 昨日、 お店にアジア系(おそらく台湾人)の旅行者 の来店があり、 接客にあたったティーさん(ベトナム人) が厨房カウン… 続きを読む
2017年6月26日(4:00 PM) | カテゴリー:◆そば屋の日常,◆客単価アップ,◆来店客数増加ノウハウ
土曜日の早朝、コケました!
- From 神戸駅近くのカフェ おはようございます。鳥羽です。 土曜日の早朝、コケました! けっこう、大胆にコケて右ひじの前を擦り剥きました!ズボンの左ひざのところが破けました(笑)傘がぺちゃんこになり… 続きを読む
解決できない問題は起こらない
- From 神戸のそば屋の事務所 おはようございます。鳥羽です。 今日は経理士と会うため朝からそば屋にきて仕事をしています。 昨日は、母親から電話があり、久しぶりに実家に帰ってきました。 半身不随で体が… 続きを読む
すぐに人のせいにしたらアカン
- From 神戸のそば屋 おはようございます鳥羽です。 先日、病院のエックス線待合室で「痛いの 痛いの 飛んで行け~」とお母さん 「イタイノ イタイノ トンデイケ~」と小さな子供が、合唱していました。… 続きを読む
2017年2月22日(10:46 AM) | カテゴリー:◆そば屋の日常
