メールマガジン申込み
rogo
メルマガ登録
header

まず意図を知ることが大事です

おはようございます、中阪です
先週は 
同じことを言ってても
言い方ひとつで印象はガラリと変わりますって
話をしました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5745.html
 
 
「今始めるんだったら
インスタグラムと公式LINEどちらがいいですかね?」
 
こんな質問を受けました
あなたはどっちだと思いますか?
 
 
答え、どちらも必要です
 
なぜかというとこの二つは
役割が全く違うからです
 
どういうことか説明していきますね
まず知らないといけないのは
売り上げを上げために必要なことには3つあります
 
新規のお客様をあつめること
既存客にアプローチすること
客単価をあげること
 
前の例でいうなら
インスタグラムはどっちかというと新規集客のために使うツール
公式LINEは完全に既存客にアプローチするためのツールです
役割が全然違うんです
 
大事なのはこの3つ
1、新規にお客さんを集める
2、既存客にアプローチする
3、客単価をあげる
 
この3つそれぞれに対策ができていること
どれか一つ欠けていてもうまく機能しません
 
 
なので始める前に
今やろうとしてるのが
この3つのどれにあてはまるのか
やる意図は何なのか
 
●新規集客したいのか
●既存客にアプローチしたのか
●客単価を上げたいのか
 
知っとくことが大事です
 
その上でたとえば
インスタグラムひとつ取っても
1から覚えていって
集客できるようになるには
どれだけの時間と労力がかかるのか
 
それで集客できて
キャッシュが入ってくるようになるのは
いつになるのか
 
考えてみてください
 
P.S
ちなみに1,2,3とあげた3つ
やる順番として最適なのは
3,2,1でやるのがいいです
 
P.P.S
もし、今あなたが
そんなん待ってられへん!
今すぐキャッシュが必要やねん!
 
って思うなら
あなたがやるべきことは
銀行から融資してもらうことでも
補助金申請手続きをすることでも
クラウドファンディングについて勉強することでもありません
 
 
小難しいことは苦手!
慣れない手続きに頭を悩ませるより
 
得意とする料理を売って
早くお金を稼ぎたいなら
 
まずはこれで仕組みを作ってください↓
https://syoubai-hanjyou.com/kyouzai03
 
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!
-------------------------
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://03auto.biz/clk/archives/dyiypj.html

言葉を変換すれば印象はがらりと変わります

おはようございます、中阪です

先週は

悩まずにPOPを作る6つのステップ

って話をしました

先週の記事はこちらから↓

あれですね、原油価格の高騰やら

暑すぎるやらで

野菜や原材料、いろんなものの値上がりが続いてますね

僕ら飲食店の商売、そうでなくても

利益は1割と言われてるのに

やってもやってもお金がたまんない、、、

そうなってさすがにやばいと

値上がりに踏み切るお店も多いんじゃないでしょうか?

実際問題赤字を出し続けてまで

商売していればなにしてるこっちゃわからんですよね!

でも、お客さんが減ってもたらどうしよう、、

ジレンマですよね

結論から言うと

値上げはすべきです

でも、よくあるうたい文句

「いろいろと企業努力をしてきましたが

近年の価格高騰の影響をうけて

心苦しいのですが、値上げをさせていただきます」的な

書き方はしないでください

なぜなら

そう書かれたところで

お客様からすれば自分に何のメリットもないし

損する気分、マイナスの印象しか与えないからです

「しょうがないなぁ」とは思うけど

理屈ではわかっていても

なんかしこりがあるというか

納得いかないんですよね

値段はそのままだけど

あからさまに量が減ってたりとかね(笑)

あなたも経験あると思いますが

こういうのっていつも行ってるお店ならすぐにわかります

そして噂になります

「量へったな」とか

「質落ちたな」とか、、、

そして来店頻度が減ってきたり

購入する数が減ったり

違う店に行く機会が増えたり

します

こんな風になるのイヤですよね

じゃあ、どうするのかというと

こう書きます

「更なるサービスと品質向上のため

値上げをさせていただきます」

それでなにかしらお客様にメリットになることを

考えます

たとえば、スタンプカードを導入する

LINEでクーポン発行する

器を変える

ディスプレイを変える

照明を変える

設備を良くする

花をかざってもいい

そうやってお客様の気分がよくなること

メリットがあることに

取り組めればオッケイ

奪うのではなくて

還元すると約束するんです

なので

値上げするなら

「こっちの都合だけど僕も被害者なんで我慢してください」

って印象を与えるのではなくて

「もっと良くするよう

お客さんに喜んでもらえるよう頑張っていくので

応援してください!」

って書きましょう

P.S

やってみるとわかりますが

値上げすると自分や従業員の意識も変わってくるので

いいお客さん、いい結果が集まります

もちろん、ちゃんと集客できることが前提ですが、、、

集客の仕組みをつくるのに

アナログだけど取り組みやすく

早く効果が出る方法を知りたい人はこちら↓

P.P.S

私ごとながら「聚鳳」での販促の取り組みの一部が

「近代食堂8月号」の雑誌に取り上げられました

よかったら見てくださいね(^^)/

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!

悩まずにPOPを作る6つのステップ

おはようございます、中阪です

先週は

あなたのスキルと時間はタダじゃない!

って話をしました

先週の記事はこちらから↓

なんで食べてくれないんんだろう?

こんなにこだわって作ってるいい商品なのに、、、

一度食べてもらえばわかってもらえるのに。。

こんな風に思って悩んだことありませんか?

僕も過去ずっとこんな風に悩んでいました

わかったことがあります

その原因はただ単純に

「良さをちゃんと伝えてない」ことが原因です

なぜ伝えないといけないのか

あなたもほかのお店に食べに行って

おすすめは何ですかときいて

こう言われたことないですが?

全部お勧めです

食べてみれば分かります

好みは人によって違うからね

(もしくは、あなた自身が

反射的にそういう受け答えしてるかもしれませんね、、、)

それか分からんから聞いてるんやと思いません?

お客さんは違いが分からないから選べない

だから無難なものを選ぶ

同じものしか食べないっていう選択をしてしまいます

これは伝え方を学ぶことによって解消できます

あなたは作ってる本人だから良さは一番よく知ってます

でも僕もそうですけど

料理を作りながらそれいちいちお客さんに説明できないですよね

そもそもお客さんはわざわざ聞いてくれません

僕みたいに気弱なやつだったら

わからなかったら無難なものを選んで黙って注文しちゃいます

つまり書いてなかったらどうなるかというと

お客さんは頼みたいのにその機会を逃しちゃってるんです

でもPOPがあれば24時間そこにいて

あなたの代わりに説明をしてくれます

知りたいタイミングで勝手にお客さんが読んでくれます

バイトの子でもそれを指さして

「これがお勧めです」というだけで済みます

では具体的にどうやって作ればいいのか

今日は僕がやっているステップを

6つに分けて紹介していきます

書き方のコツ

よくある間違いが

さあ書くぞと言って

白い紙の前にすわってペンを持って

そのままちくたく時間だけがすぎちゃいます、、、

なんでこうなるのかって言うと皆に向けて書こうとしてるからてす

なのでまず第一の大事なステップとして

1、「誰に」を決める

例えば、趣味ひとつ取っても

テニス!で反応する人

ゴルフ

つり

筋トレ

美容

それぞれ違いますよね

自分の事を言ってるって思ったらピクってします

ここを明確にしないから書けない

うちのお店でも

サラリーマンに向けた商品なのか

主婦 OL ファミリー層

それぞれ勧める商品が全く違います

自分のことを言ってるって

思わなければ、関心がわかないからです

2、「どの商品を」を決める

ここまできて

じゃあその人に

どの商品をしょうかいするのかいいだろう

がきまります

3、「どこに」を決める

つぎにどこに置くのかをきめます

テーブル上なのか

メニューにさしこむのか

看板なのか、

POPなのか、

それによって文字数ももじの大きさも大きくかわります

4、「ラフを書く」

それが決まってからラフをかきます

殴り書きでいいので

全体の配置や書く順番を決めます

5素材を用意する

ここにあったらいいなっていうような

写真やふぎたしを用意します

6、作って貼る

ここまで材料があつまれは後は工作です

楽しんでつくってください

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!

-------------------------

話を聞いてあなたはどう感じましたか?

疑問に思ったことや感想などお待ちしています

とっても励みになりますので↓↓↓

https://03auto.biz/clk/archives/dyiypj.html

スキルと時間はタダじゃない

おはようございます、中阪です

先週は

コーチやその分野に秀でた人からすれば

あなたのやってることはチョンバレだって

ことついてお話しましたね

先週の記事はこちらから↓

今日は火曜日、外はすごい豪雨です

娘は学校休みで「わっほ~~い♪」と

喜んでる横で

僕はもくもくと今書いてます(笑)

この後も仕事です・・・

子供に戻りたい(笑)

警報ほど、子供の時と大人になってからで

反応の仕方がガラッと変わるのって

そうないですよね

起こってる出来事は同じなのにね

そう思いません?

これってどんなことにも

言えるんですよね

出来事は同じでも

それに持つ感情はひとそれぞれ

昨日のことなんですが

県の行ってる補助金のことについて

僕のビジネス仲間に相談しました

少し前に情報を仕入れて

補助金申請の資料はもらってたんです

商工会の方から

でも、僕は

その資料の分厚さと

書いてることのこ難しさから

うげ~~~~~っと

一気に意気消沈、、、

ハードルの高さにあきらめかけてたんですよね

でも、その経営コンサルタントの方に言わせると

これ使える、いけますよ

締め切り2日前で申請資料揃えたこともあるし

「マジで!?」

僕なら読むだけで1週間はかかるで

でも、その人が言うにはですよ

「これは僕が得意とすることなんで

全然苦じゃないです

それよりも僕からすれば

POPとか書けるほうがすごいと思うし

あんだけの料理作れることのがすごい」

ここです!僕が今回言いたいのは

人はそれぞれ得意とする分野や

カンタン、楽しいと感じる分野が違う

だから全部ひとりでやろうとして

一から勉強を始めるよりも

できないことは

人に任せる方が絶対に早いし

品質も格段にいい

これは

その人のスキルや

それに費やした時間を買うということ

料理にしてもそうです

あなたが得意として時間を費やして

スキルを磨いてきたことならば

しっかりとそこに値段をつけるべきです

料理の値段設定で多いのが

売値は原価の3倍みたいな計算式があるけど

そこにあなたが作ってる理由は

まったく入ってません

自分の技術を過小評価しないで

しっかりと値段をつけましょう

その上でしっかりとその価値を伝えて

納得してよろこんで買ってもらうんです

それでこそやりがいもあるし

今までやってきたことにも

意味が出てきます

プロ意識にも

影響が出てきます

なので

あなたが費やした時間

磨いてきた技術に

ちゃんと値段をつけてくださいね

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!

コーチが必要な本当の理由

おはようございます、中阪です

先週は

商品を変えないで圧倒的にお客様から支持される方法

についてお話しましたね

先週の記事はこちらから↓

最初にニュースです!!

われらが鳥羽さんのお店が

YOUTUBEチャンネル

うどんそば兵庫京都さんでアップされましたー♪

僕も厨房の中の様子は知らなかったので

お~~~、お~~~~と

見入ってしまいました!

ここにリンク貼ってますので

全員!みてくださいねーーーーーー!!!

これを見てるとめっちゃお腹すいてくるんですけど

最近ちょっとやばいんですよね、、、体重が

なので先日、ぶったるんだ体とお腹に活を入れるべく

はじめてパーソナルジムの

プライベートレッスンを受けました

僕運動することは好きで

30代の若い頃は

休みの日は朝から晩までジムで汗を流す

なんてストイック(?)なことを

してたこともありました。

われらが鳥羽さんも

週1、週2だったかな

がっつりコーチについてもらって

筋トレで体づくりしてると聞いてます

僕らは体が資本ですからね

病気やケガをしないためにも

ちゃんと運動しましょうね

若い時フィットネスクラブに通ってた頃は

ただ、仲間と体を動かせればよかったから

他の人がやってるの見よう見マネで

やってたんですけど

ダメですね、ほんと

我流で恰好だけ似せても

全然効いてないし、時間も労力も

無駄になってしまう

販促もそうです

こんな感じかなーって形だけ真似ても

本質的なものは見えてないんです。

だから思うように成果が出ない

真似るなら徹底的に

忠実に真似る

なぜなら

構成やら心理やら

じつは緻密に計算されてるんです

その知識がないままアレンジしてしまうと

てんでバラバラになってしまいます

これはなかなか一人でやってると

気づけないものです

自分はそれでいいと思ってるから

原因がわからないんです

でも、実はコーチからすれば

ここがおろそかになってるからやん!

って一発で分かっています

これを悶々と一人で悩み続けるのか

ぱっと聞いてぱっと解決するか

どちらがいいですか?

じつは今そんな悩み相談クリニックを

ZOOMで開けないか検討中です

直接僕とお話してみませんか?

近くご案内できると思うので

楽しみにしていてくださいね

それでは、今日も一日

はりきっていきましょうーーーーー!!!

-------------------------

話を聞いてあなたはどう感じましたか?

疑問に思ったことや感想などお待ちしています

とっても励みになりますので↓↓↓https://03auto.biz/clk/archives/dyiypj.html

商品を変えてないでお客様から圧倒的に支持される方法

おはようございます、中阪です

先週は

人を育てるのに重要なことついてお話しましたね

先週の記事はこちらから↓

先日ある方とお話してて、うちの酢豚の話になったんです

その方が言うには

「酢豚おいしかったぁーー、

他で食べたらカリっカリに揚げてて硬くて食べれない時もあるけど

聚鳳さんのはすごく柔らかかったです!」

お客様からこのお話を聞いた時

あなたならどうしますか?

僕ならこうします

「年配の方でもお肉が硬くてモゴモゴしません!

肩ロースのいいところだけを使ったやわらかお肉

聚鳳の酢豚 1,000-

これは

「本当はお肉食べたいけど歯が悪くて食べれない年配の人」

に向けたメッセージ

他にも

家族で食べれるお得なセット

ファミリーコース

とにかくアテがあってすぐにお疲れ様の乾杯がしたい

サラリーマンの味方、ビールセット

色々ちょっとずつ食べたい(しかもデザート付きの)

レディースランチ

介護してて二人ぶんだけのご飯作る

気力も時間もない

聚鳳、4種類から選べるお弁当

これらすべて

お客様とお話する中から生まれた商品です

とは言っても実はすべて

昔からずっとあったメニュー

ただ、そのお客様の利用シーンごとに

ネーミングと組み合わせを変えただけのこと

なぜ、これだけのことで売れるようになるのか

なぜなら

そのお客さんが

「これ便利!」

「こんなの欲しかった!」

「私にピッタリや!」と

感じるからです

これは正直商品だけ見てるとなかなか思いつきません

だって実際に利用してくれるお客様を見てないから!

本来注目すべきはここなんです

この商品がお客様のどんな要望、悩みを

解消することができるのか

たとえば

いっつも中華行くと量が多いから一つしか食べれなくてくやしい

家族で外食するとお金かかるから家計にやさしいのはないかしら

飲んで話する場所が欲しいからアテは少しあればいい

家族でゆっくりご飯するプライベート空間が欲しい

こういった悩みや要望があるとわかれば

今あるメニューや環境で

それを満たしてくれるのはどれかな?と

考える

なので

誰に

何を伝えるのかは

めちゃめちゃ重要なんですよ

ちなみに僕は最初

商品と何を繋げたらいいのか

ぜんぜん理解してなくて

ブルーインパルスや

動物王国と繋げたりして

トンチンカンなPOPや看板作ってたこともありました

あなたはそんな失敗して

遠回りしないでくださいね!

繋げるのは

あなたの商品とお客様の悩みや要望

毎日が頭の体操ですよ

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!

どうしたら人に安心して仕事を任せられるのか

おはようございます、中阪です

先週は

お客様にDMを送る本当の理由

についてお話しましたね

先週の記事はこちらから↓

「あーーーーー!!もう!

何やってんだ!貸せ!!!!」

仕事を振りたくても振れない

任せられない、自分でやった方が早い

あれもこれも、自分がやらないと収まらない

気が済まない

そんなジレンマを抱えてイライラすること

ありませんか?

実際僕もそうでした

結果そっちばっか気になって

気が散って集中できないし

自分までミスしてしまう、、、

こんなことをしていたらダメだって

わかっているけど

「手が抜けない」「プライドが許さない」

一日が終わると体も神経も

クタクタになってしまう

いろんな経営者さんと話していても

やっぱり人の問題って

難しいですよねーー

人に任せたいなら重視するべきことが

2つあります

1、効率よりも効果に注目すること

2、他人(自分も含めて)と比較しないで

その子の成長に目を向けること

です

なぜなら

ここに意識を向けることで

自分が絶えず見張って

ガミガミいうよりも

結果ずっとスムーズに仕事が運んで

自分も楽になります

今日は長くなるので1のことだけ

取り上げます

たとえば

包丁仕事で部下の子に切らしてみると

分厚いのや薄いのがあってぜんぜん均一にならない

「なんや!このぺっらっぺらの!こっちはこんなけ分厚いし!!

なんで同じようにできへんねん!!!」

やり方?甘えんな

そんなもん自分で見て盗んで覚えろ!!」

これがリアルな職人さんの世界です

あなたも経験してきましたよね

たしかに厳しい世界ですから

耐え忍ぶだけの根性は身に着ける必要は

あるかもしれない

それでもケチョンケチョンに言われて

次の日出勤するのも憂鬱になって

仕事にも身が入らない

いつ怒られるかビクビクしてる

そんな状態ではいいパフォーマンス

発揮できないとは思いませんか?

「そこをなにくそ!!!って

頑張れなあかんねや!」

そんな「スポコン」を求めてても

それではなかなか人は成長できません

結果イヤになって

せっかく育てた人材が離れていってしまう

その繰り返し、、、

これじゃあ、いつまでたっても

状況は変わらないですよね

じゃあどうすればいいかというと

ほんとうに育てたいなら

「効率よりも効果に注目すること」

簡単にいうと

うまくいってないところよりも

まずうまくいってるところを見つけてほめてあげる

まずはそこ!

なぜなら人は

給料のためだけに働いてるわけじゃないから

お金のためだけに働いてるんじゃないから

やっぱり

認められたいとか

役に立ってるって思いたいとか

お客様の笑顔だったり

「おいしかったよごちそうさま」の一言だったり

こういうなんかこう熱くなるような

「気持ち」って

お金じゃ絶対手に入らないんですよね

だからその子に

「重要感」を与えてあげることは

めちゃめちゃ大切です!

これこそ

人が渇望してやまない欲求

そしてそれを与えることができるのは

影響力を持つあなたのほんのささいな一言

なので

その子のしようとしてることを

理解してあげて

認めてあげて

評価できるところを

まずほめてあげてください

そしたら

その子ももっと褒められたい!

もっと認めてほしい!って

自分で考えて行動して

生き生きと頑張ることができます

それにあなた自身も

今までやたら

気になってたことが

実はささいなことだったり

褒めてあげることで

いつのまにか良くなってたりするもんです

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!

DMでお客さんに何を書けばいいの?と悩んでるあなたへ 

おはようございます、中阪です

先週は のことについてお話しましたね

先週の記事はこちらから↓

最近僕は、他の店舗さんの販促物を

お手伝いすることが増えてます

既存のお客様にあてて

DMやメルマガ、LINEを送る時に

連絡先はあるんだけど、

さて、その活用の仕方について

なかなか活かせてない人がいらっしゃいます

そんな中で一番多い悩みが

「どう書いていいのかわからない」よりも以前に

「何を書いたらいいのかわからない」

この部分で悩んでる方がとても多いです

i言ってみたら「ネタ」ですよね

ハガキやメールを送るための「動機」や「きっかけ」

でね、なんでそれが出てこないかというと

理由は2つ

1つ目は「誰に」が定まっていない

2つ目は「商品をどうやって売り込もうか」

ばかりを考えてる

1つ目は

大勢に向けて書くんじゃなくって

特定に一人に向けてお手紙やメールを送りなさい

ってこと

このことは何度も言ってるので

今回は触れません

2つ目は

「商品をどうやって売り込むか」については

正直なところ僕の結論はこうです

別に考えなくてもいい

今日はこのことについて掘り下げてお話したいと

思います

考えてみてください

たとえば初めて会った異性とライン交換した

来るメールの内容が

「いい遊園地あるから行こう」

「いい映画あるから行こう」

「いいお店あるからデートしよう」

うざくないですか?

すぐに「ブロック」しますよね

毎回お客様に送るメールで

商品を売り込むというのは

そういうことです

だってお店からのメールなんだから当たり前じゃん!

そう思いますか?

「だから」お店の宣伝なんだなっと思われて

ただのビジネスなんだな

だったら

別に用がなければスルーしてればいいや

って扱いをされてしまうんです

僕らがお客様に送るDMは違います

お客様との関係性を深めるための「お便り」です

このことを忘れてはいけません

そうはいっても

商品のことを言わなければ

お店に来てくれないやん!

じつはここが

他の人にはない視点なんです、、、

たとえば

子供が小学校に入学して嬉しいんだけど

一人でいけるか心配、、、そんなお便りをすると

「私もそうだった」とか

「大丈夫!親が思うよりも子どもの方がしっかりしてるよ」とか

あなたとお話するために

あなたと会うためにお店に来てくれます

そして興味深いのは

いつも以上に色々買って帰ってくれます

なぜなら

そう、親近感が増したから

共感する部分があるから

応援したいから

こうなるとただの

お店とお客さんという関係では

なくなります

ご存じのように

関係構築には時間と労力が必要です

でも、種を植えて

それを大事に育てると

やがて大きな実がなりますよね

このことを忘れないでください

こうして関係構築ができるのは

お客様が連絡先を教えてくれたからできること

だからあなたは

いつでも、何度でも

お客様とコミュニケーションをとることができる

そうして絆ができた状態で

本当に売りたい商品があればそこは

全力でアピールすればいい

嫌われたりなんかしません

極端な話

「どんなもんかはわからんけど

君がいいと言うんなら間違いないだろう」

そんな信頼関係ができるんですよ

そんなお客様と囲まれて

毎日楽しく商売したいとは思いませんか?

この安らぎはほんと

何物にも代えがたいですよ

僕はこの安らぎを手に入れました

次は、

あなたの番ですよ

書く内容はなんでもいいんです!

親しい友人にお便りするように

気軽に書いてみましょう

きっと喜ばれますよ

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!

P.S

僕たちが送ってるDMについて

少しでも興味があればここを見てください↓

前準備が重要

おはようございます、中阪です

先週は

客足を読みたいでのあれば

自分でコントロールできることが必要です

ということについてお話しましたね

先週の記事はこちらから↓

今日は面白いことをお教えします

このことが分かれば

情報発信することがどんなに重要かが

わかってもらえると思います

先ほど、聚鳳に新しい口コミの書き込みがあったんです

内容はこうです

「ごく普通の中華料理店で お腹 空いた方にはいいんじゃないですか。」

まだ全然マシな方ですが

ネガティブな口コミって書かれると

凹んじゃいますよね

そしてそんなことが重なると

自分に対する自信まで揺らいでしまいます

そのため、

何を書かれるかわからないから

こういった口コミサイトを見るのが「コワイ」

登録するのも嫌だっていう店主さんも多いと思います

長年こういうのに付き合ってきた

僕の結論はこうです

「それで悩む必要は全くありません」

なぜなら

人にはそれぞれ好みがあるからです

それにネガティブな書き込みをする人の中には

「はじめて来店して安いもの、無難なものを食べた人」

「完全に趣味、趣向が外れてる人」

こういった人が含まれます

たとえば

うちのすぐ近所には大手チェーンの王将さんがあります

そのお客さんがたまたま今日は王将閉まってたから

うちのお店に来ます

それでいつも気に入って食べてる

「天津飯」を食べたとします

この時点でこの方の中には比較対象があります

「いつも気に入って食べてる王将の天津飯です」

これには正直絶対に勝つことはできません

なぜならめっちゃ気に入っていて

最高にオイシイと信じてるからです

もう一つは

聚鳳に対してなんの情報もなく「たまたま」

前を通ったから入ってきたお客様です

しかもこの入ってきた時の店内の様子が

暇で「がらーん」とした時と

行列ができそうなくらいがやがや賑やかな時とでは

これだけで同じものを食べてても

評価に影響はでます

反面、はじめて来たお客様でも

YOUTUBEを見てきました

友人からの紹介できました

チラシを見てきました

口コミを見てきました(もちろんいい口コミの内容)

こういう方たちは

お店に入る前からお店に関する情報を持っていて

お店に入ってくる時点で

「気持ち」が全然違うわけです

 そして、その情報を正確に

「発信して伝える」のが

あなたの役目なんですよ

これが前準備です

お店でも仕込みが大事なように

お客様を迎え入れるのにも

同しように

丁寧な仕込みしてくださいね

料理だとぶっつけ本番で作ったりは

絶対にしませんよね?

そんなことしてたら、、、

料理人として失格ですよね?

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!

-------------------------

話を聞いてあなたはどう感じましたか?

疑問に思ったことや感想などお待ちしています

とっても励みになりますので↓↓↓

https://03auto.biz/clk/archives/dyiypj.html

客足が読めないのは当たり前

おはようございます、中阪です

先週は

信頼して他人に仕事を任す、ことの重要性についてお話しましたね

先週の記事はこちらから↓

「客足が読めない」

お昼の営業で急にわんさかお客さん来たかと思う

夜は閑古鳥が鳴いている

あわてて仕込みし直したのに

まるまる余ってしまった

よくあることですよね

これには色んな要因があるんだけど

たとえば、僕のお店がある商店街だと

月に一回、日曜日に商店街の通りでフリーマーケットが開催されてて

大きなイベントではないししても

やはり商店街の人通りも多くなるので

目立つ店舗には自然とお客様が流れます

でも、フリーマーケットは4時頃終了するので

撤収した後は今まで以上に閑散とした雰囲気になって

実際客足も少なくなります

他にもたとえば

めっちゃ忙しいやん!って思ったら

近所の学校で発表会とか運動会

そういったイベント事があると

ファミリー層が多いうちのお店は

終わった時間に一気になだれてきたりします

なのでイベント事ってのは

ある程度把握しておくと

対処するのに少しは助けになります

とはいえ、これらにしても

よく認識しておかないといけないのは

「コントロールできないこと」だってこと

なぜなら

簡単にいうと「自分発進ではない」からです

たとえば

YOUTUBEで630万回バズッた

マスコミに取り上げられた

テレビで取り上げられた

見た人はその時、津波のように押し寄せてきて

そのあとは引いていきます

残念ながらこれはコントロールできないんです

なのでどんなにお客さんが来ようとも、

来なくても、

それが自分の行動によるものなのか

それとも偶然や他人の力によるものなのか

ここが大事です

これが分かると

本当の意味で

「客足が読めるようになります」

自分の行動というのはたとえば

POPを書いて貼ってみる

お客様にハガキを出してみる

電話をかけてみる

チラシやポスティングなどの広告宣伝をする

これらは自分でやろう!って決めて

自分で行動をコントロールできることです

その結果として

お客様の目に触れたり

来店のきっかけづくりができて

お店にお客様が来てくれます

僕の周りには

コロナでお店をずっと開けれなかったり

その後も休みがちになったり

廃業したり

支援金に頼って生活したり

そんな店舗さんがたくさんあります

コロナはたしかに大打撃ではあったけど

何もしてこなくて

「気力」を奪われてしまったお店も

ゴロゴロしています

その反面、これをチャンスととらえて

色々考えて工夫したり

新しいことにチャレンジしたり

そうして業績の伸ばす方もいます

いくら生活ができてても

「経営者として弱くなってはいけません」

腕の筋肉を強くしたければ

いじめ抜いて次同じことが起きても

負けないようにしますよね

大事にしようと休んでばっかりいれば

やせ細ってしまっていざという時

役にたちませんよね

結局のところ

自分がどう行動するかです

「客足を読みたい」のであれば

自分でコントロールしなければ

「読む」ことは絶対にできません

それはたまたま当たっただけです

賭けのゲームして遊んでるようなもんです

それじゃ、不安はいつまでたっても

なくならないですよね

なので

「客足を読みたいのであれば

自分の行動で呼び込みましょう

これができた時の喜びは

「ふぉ~~~~~~~~~♪」ですよ

料理する手にも

力がみなぎります!!

だって自信が手に入るから

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!

P.S

あなたも「そう!自信と安心が欲しいんだ!!」って思ったら

これを見てください↓

border