メールマガジン申込み
rogo
メルマガ登録
header

これを区別すると劇的に変化します

おはようございます、中阪です
 
先週は
8秒手前のアイキャッチについて
話しました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/pop/5980.html
 
「これ今日のん?パパ仕事言ってる間に作ったん?
すごいやん!」
 
娘が今チャレンジしてるのは
毎日絵を描いて投稿するというやつです
アイビスペイントやクリップスタジオをいった
アプリを使ってタブレットで絵を描いてます
僕にはもうちんぷんかんぷんで
ついていけません(笑)
 
最近投稿した絵に「いいね!」がついたり
やはりそうやって承認されると
やる気もアップしますよね
 
僕は過去に娘が描いた絵も
ほとんど残してます
そうすると手元にあるだけでも
ざっと200枚ありました
 
これをすることで過去の自分から
今どれだけ成長したのか
ありありとわかります
 
ここで覚えておかないといけないのは
過去の絵も
「その時のベスト」だってことです
 
これは僕たちにもあてはまることです
 
今まで販促物なんて
一度も作ったことない人が
いきなりすごいPOPやチラシ作れるなんて
当然無理です
 
そこではずかしいとか
完璧じゃないからと
出さないでいるともちろん
反応は得られません
 
気づいてほしいのはそれを
「なにと比べてるの?」ってことです
 
たとえば、プロが制作したのや
経験豊富な人と比べてやしませんか?
 
これをすると
自分がどれだけ成長してるのかは
残念ながら見えることはありません
 
比べるなら過去の自分
競争するのも自分とです
 
こうしてはじめて
自分の努力次第で変えれる事柄になります
やり続けている限り
負けることもありません
 
気づきましたか?
 
出さない限り
基準はできないんです
 
なにか行動すれば、変化があります
行動しなければ、変化はありません
当たり前のことです
 
勇気はいるけど
こう考えてください
「今は一年生」
その先には成長しかないんだと
 
とはいえ、僕も過去に
めーーーーっちゃ躊躇してました
今のぼくが見たら間違いなくこういうでしょう
 
「とにかく出してみって、大丈夫やから」
 
ていうか僕もそう言われてたな(笑)
堂々巡るけど、結局はそういうことなんです
 
まずはやってみる
勇気いるけどやっぱりこれが最強
 
とはいえ、一体なにをすればいいのかわからない
どうすれば売り上げがあがるのかわからない?
 
売り上げを上げる
これは実はコントロールできないことです
 
でも、
売り上げをあげるために
自分がコントロールできる行動は何かを
知っている
 
これを区別できれば
悩むこともなくなりますよ
 
来週はそのことについて
お話したいと思います
 
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html

8秒手前で惹きつける

おはようございます、中阪です
 
シリーズでお送りしています
お客様に来てもらうために解消しないといけない
3つのこと
 
知らない
忘れてる
価値に気づいてない
 
先週は
「忘れてる」について話しましたね
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5977.html
 
 
今日は最後
「価値に気づいてない」なんですが
ちょっと違ったアプローチから
あなた自身に問いかけてみてください
 
あなたは
外看板の価値に
気づいてるでしょうか?
 
ちょうど昨日そんな出来事があったので
「ああ、これ
みんなも同じことやってんなぁ」と思ったので
今日はあなたに僕が持つ
大事な「感覚」をシェアしたいと思います
 
よくある外看板
あなたはこんなことしてしまって
いませんか?
 
✅お店のビラやメニュー表をそのまま貼ってる
✅POPをコピーしたものをそのまま貼ってる
✅店の正面から見えるように配置してある
 
よくあります。でも無理もないです
みんながそうしてるから
それが常識だと思ってるからです
 
今日はそんなあなたに
違ったレンズをつけてもらいます
 
それは
「8秒手前のアイキャッチ」
 
お客さんが看板に気づいて
その看板の前までくる
8秒手前で
「ん?なんだろ?」って
惹きつけとかなきゃいけないという観点です
 
そのレンズをつけて上の3つを見ると
どうなるか
 
小さくて見えないけどなんか書いてるね
なにか貼ってあるね
なにか看板置いてるね
 
8秒手前で認識できるのは
こんな感じです
 
それに対してなんていうのかな
「生きた看板」っていうのは
8秒手前からオーラのようなものがあります
これは感覚なんですが
人は感じる生き物なんですから
この「感覚」は大事です
 
つまり
 
力の入れ具合は伝わります
 
それがコピーしたものだったり
量産したものだったら
だいぶパワーを失ってます
 
僕も同じようにお店に貼ってあるPOPを
拡大コピーしてボードに貼り付けたこと
あるんですが
 
やっぱり直に書いたものとでは
なんかエネルギーが違うんです
 
ただのこだわりかもしれませんよ
でも、あなたも職人ならわかるはずです
 
「力の入れ具合は伝わります」
 
だから
人を動かしたい
惹きつけたいなら
 
字がきたないとか
形がどうとか
体裁がどうとかよりも
 
そのペンに力をこめて
魂を宿しなさい
 
そうしてはじめて
「生きた看板」はできあがります
 
昔、デザイナーの人から聞いた話があります
一番大事な「注意をむける」という点で
子供の書いた絵に勝るものはない、と
 
なぜなら
そこにはパンパンにエネルギーが
あふれかえってるからです
 
今日のこの話が
あなたの中でなにかを宿してくれたら
嬉しいです
 
 
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html

お客様の記憶の中に存在し続けるには?

おはようございます、中阪です
 
シリーズでお送りしています
お客様に来てもらうために解消しないといけない
3つのこと
 
知らない
忘れてる
価値に気づいてない
 
先週は
「知らない」について
話しました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5975.html
 
今日は2つ目
「忘れてる」
 
ちょっと思い出してみてください
「おいしかったね、また来ようね」といって
一回こっきりのお店ってどれだけありますか?
 
またまぁまぁ通ってるお店でも
その周期って今、どれくらい空いてますか?
 
また、帰り際「おいしかったです!また来ます」と言ってくれた
お客様、どれだけいますか?
 
最近、携帯のメモリー容量がたりませんって
エラーが出て
写真が撮れないことがあるので
今までの写真を整理しました
 
その中に映ってる行ったことのある
お店の写真、料理の写真を見て
「あ~~~、こんなお店あったなぁー」とか
「どうやっていったっけ?」とか
「これはうまかった!」とか
 
見たら思い出すけど
それまで、そのお店のこと
申し訳ないけど
みじんも出てきませんでした
 
これ、他人事じゃないんです
あなたも携帯に収まってる写真見てください
 
それくらい人って
わすれっぽいです
 
だって、毎日やらなくちゃいけないこと
たくさんあるじゃないですか
あれもせなあかん、これもせなあかん
頭の中は毎日情報てんこもりです
 
その中でこの、記憶の中に
留まり続けるのって
至難の業だと思いません?
 
ましてや、一回。
行っただけのお店だったら、、、
 
事実、こんなデーターがあります
飲食店で一回来たお客様
2回目来店するのはその中の50%
3回目は30%
つまり
ほっとくと
 
8割のお客様は
2度と戻ってきません
 
じゃあ、
お店を出た後にも
その人の中に
存在し続けるには
 
どうすればいいと思いますか?
 
じつは
方法は色々あります
 
その中でも
すぐにできて
お客様と深い関係作りがしたいなら
これがおススメです↓
https://syoubai-hanjyou.com/kyouzai02
 
 
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html

あなたを存在させてください

おはようございます、中阪です
 
先週は
お客様にきてもらうためには
3つのことを解消していかないとダメって
話しました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5972.html
 
3つのこと、なんだったか
覚えてますか?
 
それは
知らない
忘れてる
価値に気づいてない
 
これです
今日はその中の一番目
「知らない」について
お話しますね
 
ちょうど昨日、クライアントさんのところに
POPの講習に行ってたんですね
 
そのお店はおそば屋さんで
毎朝4時からお蕎麦を打ってるんですよ
関西にはめずらしい濃い目の黒い出汁
「から汁」にちょんとつけて
2.8ではなく9.1の江戸そばを
提供しています
 
でも、それをどこにも書いてないんですね
SOBAとだけ書いてる
これってすごくもったいないですよね
 
このことを伝えないことには
どんなお蕎麦なのかわからないし
関東のその江戸そばが好きで食べたい人と
巡り合える確率はすごく低い
 
お客様の中には
「やっと見つけた!」
そんな風に言ってくれる方も
いらっしゃるんですって
 
では、どうすればいいのか
 
 
もちろん「知らせる」ことですよね
そのことをどう伝えて
どう広めるのか
そんなお話をさせてもらいました
 
あなたも考えてみてください
あなたの努力を無駄にしないためには
どうすべきで、どんなお客様を
集めるべきでしょうか?
 
どうすれば、
あなたの価値をわかってくれるお客様に
囲まれて商売ができるでしょうか?
どうすればその人たちに
巡り合うことができるでしょうか?
 
そのヒントは
ここにあります↓
https://syoubai-hanjyou.com/kyouzai01
 
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
 
P.S
昨日LINEでお誕生日のお祝いメールが
友人からきました
僕ではなく娘の誕生日だったのですが、
どうやらLINEに誕生日欄に登録をしてて
LINEが友達全員に知らせてくれました^^;
 
自分ではこっぱずかしくて
言えないですよね、もう
自分の誕生日は
 
でも娘の誕生日をお祝いしてくれたのは
単純に嬉しい♪
 
お知らせすると
いいことありますね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html

さて、お客様はどうすればあなたのお店に来てくれるでしょう?

おはようございます、中阪です
 
「今日はお客さんいっぱい来た」
「今日は来なかった」
 
よく聞くセリフですよね
あなたもお店でこんな会話
してないでしょうか?
 
僕もね、昔は皆目見当がつきませんでした
どうすればお客さん来る?
 
サービスを良くして、おいしい料理を作って
精一杯がんばって
 
だって考え付くのって
それしかないんだもん
 
でも、この会話をしてる時点で
もう、今日は終わってるんですよね
そして、明日もまた
同じ会話をする
 
このままじゃ、毎日
当たるも八卦、当たらぬも八卦って
そんな商売したい人なんて
誰もいませんよね
 
じゃあ、どうすればお客様は
あなたのお店に来てくれるでしょう?
 
それには3つのことを解消すればできます
 
その3つとは
知らない
忘れてる
価値に気づいていない
 
この3つを解消すればするほど
お客様はあなたのお店に集まってきます
 
この3つのことについては
次回から3回に分けて詳しく
説明しますね
 
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html

成功したいならこの3つが大事です

おはようございます、中阪です
 
お店で成功するには
いつも学ばなければなりません
 
その為に大切なことが
3つあります
 
何を学ぶか?
料理も大切だけど
集客の方法も修行するのと同じように
学ばなければいけません
 
誰に学ぶか、?
世の中には〇〇で成功した人は
わんさかいます
あなたがしたい、なりたい
成功の形はどんなのでしょうか?
誰に学ぶかは
成功の形にフォーカスして
同じ環境、境遇から成功したひとから学びましょう
 
鳥羽さんはまさに
僕と同じような状況にありながら
そこから大逆転した人でした
だから、自分と照らし合わせて
「僕にもできるだろうか?」
どうやってこのピンチから脱出したのか
知りたい!それが鳥羽さんに師事する
きっかけでした
 
誰と学ぶか?
切磋琢磨して共に学ぶ仲間の存在
周りをどんな人で固めるかで
考え方や行動はガラリ。
変わります
 
よく言います
経営者は孤独
でも、孤独であったらいけません
 
同じように刺激しあい
高めあう仲間の存在は
お金にはかえられない価値があります
 
あなたには戦友というか
ライバルのような存在っていますか?
 
僕にはいます
その方はここ鳥羽塾で同じように
鳥羽さんから学んだ同志です
 
とはいってもその方は僕なんかより
ずっと聡明で、分析する能力も
行動力もすごくて
 
僕はいつもどこかで
この人にはかなわない
そう思っていました
 
それが久志さんです
思い出すのは1月17日にあった
鳥羽塾のセミナー
 
久志さんから連絡があって
セミナーの前に
一緒にお祝いのケーキ買いにいきませんか?と
この日は鳥羽さんの誕生日なんです
 
それでホテルのラウンジで
大きなソファーに座って
コーヒーを飲み、お話しました
 
僕はこんな洒落たところで
コーヒーを飲むのは初めてで
なんだかそわそわしちゃったんですが
 
久志さんはわざと
そういうところを選んで
お茶してるそうです
 
環境を変えることで
自分のセルフイメージも変えれることを
知っていたんですね
いつも自分をアップデートして
なじみのあるところから
日々、抜け出そうとしてる
こういう人が進化しないわけがない
 
いつもお互い刺激しあい
久志さんを見ると
僕なんてまだまだだなぁ
もっとできる!そんな意欲が沸いてきました
 
先日、その久志さんが亡くなったとの
知らせを受けました
ガンでした
 
僕よりも若く、才能ある方がどうして
こんなに早くいっちゃうんでしょう?
 
ほんとくやしくて残念で
しょうがなかったです
そして、さびしいです
 
ご存じの方もいらっしゃると思いますが
この鳥羽塾のメルマガも
僕の前は久志さんが執筆してました
 
まさか僕が今こうして
メルマガを書くことになろうとは
当時はまったく考えませんでした
 
これからも天国で見てる久志さんの分まで
頑張っていこうと心に誓いました
 
ご冥福をお祈りいたします
僕たちのこと
見ていてくださいね
 
あなたの仲間は
今もがんばっていますよ
 
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
 
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html

広告を打ったら次にすること

おはようございます、中阪です
 
「お、見てる見てる」
 
広告を打ったらそれで終わり、
あとは待つだけってしてませんか?
 
うちのお店はガラス張りなので
そとの通行人がどんな行動をとっているのか
中からでもよくわかります
陳列を見てる人
動画を見てる人
中の様子をのぞいてる人、などです
 
もちろん常連のお客様は
もう一直線にむかってきて
ドアをガッとあけて勢いよく入ってきて
「いつもの!」なんて方もいらっしゃいますが(笑)
 
はじめて店の前に立った見込み客の方って
中がどんな様子なのか
どんな雰囲気なのか
やっぱり気になります
 
特に顕著にあらわれるのは
広告を打った後の数日間です
 
すーーーーーっと通り過ぎて
横目でみていく人がいます
 
こういう方は場所の確認だとか
本当に広告と同じような感じなのかとか
色々と 確かめ に来ています
 
だからこんな時に
外に情報を置いておいて
「安心」してもらうことが
大切です
 
あなたが見たお店は
間違いなくここですよ!と
知らせてあげるんです
 
あ、たしかに焼きそばと蒸し鶏を推してるな、とか
季節限定メニューってこれのことか、とか
2階ってここなのか、とか
 
広告の情報と連動させるんです
 
さらに良くするには
たとえば
外にちょっとしたビラを置いてあると
スッと取っていって
家でゆっくり見れるわけですよね
 
予約や持ち帰りをしたくなったら
そこに連絡先ものってます
 
こうしたちょっとした心配りが
来店の後押しになることもあります
 
「来店障壁を取り除く」
今よりもっと
「入りやすいお店」って感じてもらうには
どうすればいいか?
この機会に一つアイディア出し
してみてください
 
 
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
 
P,S
以前僕はお客様から
「敷居の高いお店だと思ってた」って
いわれたことがあるので
 
外看板にこう書きました
「敷居の高いお店だと思っていませんか?」
その先は自分で考えてみてくださいね^^
あなたならどう書きますか?
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html

表現の仕方に一工夫する

 
from 秘密基地
おはようございます、中阪です
 
今日はいつもとは場所を変えて
僕の秘密基地から
このメールを書いてます
 
たまにね、こうして環境を変えて
書いてみるとまたいつもとは
違ったアイディアが沸いてくることもあるので
 
「表現の仕方に一工夫する」
 
同じ商品でも
売る相手を変える
売り方変える
価値訴求を変える
ネーミングを変える
器を変える、などなど
 
〇〇を変えると
急に売れ出すってことは
実際によくあります
 
具体的にはたとえば
 
幼児向けお絵描きボード→耳が聞こえない方のための筆談ボード
トランクルーム→あなただけの秘密基地
牛丼→すきやき丼
本なんかでも、タイトルを変えただけで
急に人気になったなんて話は
よくあります。
鬼滅の刃も少年漫画から
少女漫画に変えただけで
これだけ有名になったそうです
 
ただこれらは
実際に世に出してみるまで
誰も予想つかなかった
なんてこともまた
よくある話です
 
たまに、こういうことを
センスやアイディアだけで
やっちゃう人もいますが
 
僕のような凡人には
そんなパワーもカリスマも
ありません
 
そんな時はどうするのか?
成功した事例を元に
自分のお店でテストしてみる
 
これっきゃないです
 
もちろん、変化ですから
成功する時もあれば
失敗することもあります
 
ただ、ひとつだけ言えるのは
失敗をしないで
成功した人はいない
 
失敗した数だけ
引き出しを多く持つことになるので
それだけ多くの選択肢もまた
持つ権利を手に入れるってことです
 
リスクや変化を選ぶのは
とっても怖いです
 
だからそのコツとしては
自分ができる範囲で
少しずつ小さく変えてみる
 
こうして小さなテストを
繰り返すことで
 
うまくいったこと
うまくいかなかったことが
見えてきます
 
あとは自分のお店で
うまくいったパターンを繰り返すことで
勝率を上げていくことができます
 
 
それでは、今日も一日
はりきっていきましょうーーー!!!!
 
P.S
小さなテストで一番手軽で効率いいのは POP
 
勝率をあげやすい環境を作っていきたいなら
お店のファンを増やしていってくれる
これを見てください↓
https://syoubai-hanjyou.com/kyouzai02
 
PPS
先週ひさしぶりに鳥羽さんと会って
ランチしました
その時にも失敗談が出たんですが
これを教訓やネタにできる人は
やっぱり前向きで失敗をものともしませんね
 
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html

あえて差別化しよう

 
 
 
おはようございます、中阪です
 
先日訪問したレストラン
そこはとても綺麗でおしゃれで
石造りでバーカウンターもあり
 
入った瞬間わぁーっていう演出もあって
お店の雰囲気はとってもいいんです!
 
そんな中、メニューを見て
これ変えれたらさらに良くなるのになと
感じたことがあったので
今日はあなたとシェアしたいと思います
 
メニューブックを見て
僕が違和感を感じたのは2点
 
メニューに選択肢が多すぎる
優劣がわからない
 
この日は食べたいメニューを決めて
お店に行ってたんですが
(ちなみに
ほろっとくずれるくらい柔らかお肉のビーフシチュー♪)
 
新しいお客様でこのメニュー見たら
迷うだろうなぁっと思ったのは
あれもこれも
みんな同じように紹介してたこと
 
人は選択肢が多いと
選ばない、
無難なもの
最初に目に飛び込んできたものを選ぶ
という行動に出ます
 
なので、おススメはこれ!
人気メニューはこれ!って
はっきりと言ってあげて
そのメニューを差別化して
一番目立つようにしてあげると
それだけで
そのメニューのオーダー数は格段に増えます
 
(好みはお客様によって違うから)
それはそうですが
後押しが欲しいお客様もたくさんいます
選ぶのが苦手なお客様もたくさんいます
 
そういう方のために
 
力を入れている
主力商品を見える化すると
「みんながこれを選んでるんだったら
これ試してみよう♪」って
選びやすくなるんです
 
専門的には
帰属欲求っていうんですけどね
 
ぜひ、メニューを見直す際の
参考にしてください
 
 
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
 
P.S
支持されてるメニューというのは
お客様の傾向を見てると
かならずパターン化します
 
そしたらこういうタイプ(属性)の
お客様はこのメニューを頼む率が高いなって
わかってきます
 
こうなるとあとは簡単
〇〇な人に人気なのはこれですよ
と教えてあげればいいんです
 
この段階で
ネーミングを創作することもできます
 
そんなワークショップを
5月13日
PM2:30に行います
 
場所は聚鳳2階
参加費は500円です
参加希望の方はこちらにメッセージください↓
info@mf-marketingfarm.com
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html

全部のメニューおススメだからどれがいいとか言われても答えようがないって思ってるあなたへ

先週のお話
ほとんどの飲食店が3年以内に消えていく
最大の理由
 
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5956.html
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
「うちは全部のメニューに全力投球してる
だからどれがおススメかと言われてもわからない」
 
おはようございます、中阪です
 
これってよく聞きます
とくにまじめで一筋な職人さんほど
はっきりと表れます
 
ただこの方の偉いところは
正直に「どうしていいのかわからない」と
相談してくれたことです。
お店のことを本気で考えてくれる
常連のお客様からも「それじゃダメだ」と
おしかりを受けたんだと
 
話をちゃんと聴くと
随所にその方たちの
こだわりや想いが見えるんです
 
たとえば
このジャガイモじゃないとしっくりこないからと
旬の出た時に大量に作って真空ストック
おいしさを閉じ込めた「きたあかりのコロッケ」
ストックなくなり次第終了
 
大阪の立花から毎週通ってくれるお客様
寿司と日本酒、がおいしすぎて
飲みすぎてホームから転落
死にかけたことがあってもなお
通い続ける理由は
この料理でこのコスパ
大阪で色々食べ歩いたけど
ここに勝つところはない、自分のなかでは一番
こんなお客様がいるのって料理人冥利に尽きますよね
 
トリガイ
この貝殻なにかと聞くと
これはトリガイだと
僕らがよく見るトリガイは
開いて、ボイルした状態のがほとんどだけど
ここでは生きた貝からさばいて
生でお出しする
 
一緒に説明を聞いてる人も言います
「それを聞いてるだけでたべたくなった」
 
このセリフ、僕もいわれたことがあると思い出した
それは僕が集客のことに悩んで相談に行った時のこと
 
焼きそばが一番自信あるメニューだけど悩んでる
うちのは生麺を使ってるから
とろりとしたタレになるのが特徴
手間がかかるので
いっぺんに来られても工程は抜けないので
たくさん注文が入っても対応できるかどうか心配
 
それを聞いた人たちが口をそろえて言った言葉
「それを聞いてるとぜひとも食べたくなった」
 
これです!!
これなんです
 
今聞くと「だよねー」って思うけど
その時はこう思いました
「え、そうなん?なんで?」(笑)
 
 
あなたのこだわりを
目に見える形に表現できた時
お客様の「ほしい」「食べたい」を引き出すことができます
 
作り話じゃなく
ただありのままの事実を伝えて
あなたが陰でしてる努力を
目に見える形にしてあげましょう
 
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
 
P.S
来月5月13日(月曜日)
売れるPOP作成ワークショップを開催します
 
場所は聚鳳
参加費は500円
興味のある方はメッセージください
詳細お伝えします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html
border