区別することも時には必要です
おはようございます、中阪です
先週は
店前看板でやってしまいがちな間違い3選を
お届けしました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5901.html
神戸の今日の気温、9度だそうです
この2日くらいで一気に寒くなりました
一週間前くらいには
東京の気温が27度とか報道されてたのに
ほんと急激に変わりますよね!
以前は僕も毎年
季節の変わり目には必ずと言っていいほど
風邪をひいたり、体を壊したりしてたんです
最近はコロナ以降、外でもマスクをしたり
体を鍛えたり、メンテしたりで
すこぶるよくなりました。
あなたはどうですか?
体調崩したりはしてませんか?
これから寒くなってくるともう、、、
コタツの出番ですよね!
そしてコタツと言えば「みかん」
僕ら家族が多いんで
いつも箱買いするんです
そんで、みんなで分けたり
お客様に配ったり
でね、よくあるのが
その中に一つだけ青いカビが生えてるのが
あったりして
ほっとくとどんどん周りに広がっちゃって
ぐちゃぐちゃになっちゃうんですよねー
あなたも経験ありませんか(笑)
こんな時ってあなたならどうします?
そう、早急にその腐ったミカンを
捨てますよね。
だって早くしないと周りのミカンまで
腐ってしまって捨てなくちゃいけなくなるから
残念ながらこれって
お店でもよく起こることです
ミカンの箱はあなたのお店です
あなたはこの箱を管理しています
あなたの責任はこの箱を
上質なもので埋めて提供することです
それは、料理、サービス
考え方、信念、価値観、
ひいてはお客様にも及びます
価値観の合わないお客様は
はっきりと言います
そうしないと周りにも影響するからです
ひとつだけ、例を上げます
よく来るんだけどいつも料理を残して帰る
お客様っていませんか?
やっぱり料理を残してると
なにか悪いんじゃなかったかって
気になりますよね
でも、じつはこういうお客様って
一定数います
他のお客様が気に入って
食べてくれてるなら
これを見て毎回悩む必要は
まったくないです
そういう特徴を持つお客様だって
思えばいいだけですから
気にかけてほしいんです。
だから絶対に話かけません(笑)
そして生活スタイルや
話す言葉、考え方、行動も
似ているので
だんだんと「ああ~~~っなるほど」って
わかってきます
どうしても価値観が合わないで
受け入れられないときは
時間とエネルギーをこの先も
ずっと消費してしまうよりも
決断をしなくちゃいけない時もあるってことです
無理して合わす必要はないです。
この人と話してると
どっと疲れるなぁーって感じたら
「なぜだろう?」って
問いかけてみてください
自分がなにを大切にしてるのかも
見えてくるはずですよ
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html
店前看板でこんな間違いしてしまってませんか?
おはようございます、中阪です
先週は
なんとなくふわっとした耳さわりのいい言葉より
生々しい現実的な描写をしましょうと
話しました
先週の記事はこちらから↓
この月曜日、クライアントさんのところに
看板の製作にいきました
その時にこれって大事だなーって思った点を
いくつかまとめてみました
もし、あなたが
店前看板やPOPを作る時に
これをやっちゃうと
読まれない、
そもそも看板に気づいてない
なんてこともありうるので
今日のチェックリストを
参考にしてみてくださいね
**①文字の大きさは適当か**
よく見かけるのがメニューブックを
そのまま印刷して看板に貼り付けてるもの
これは看板では通用しません
特に今回、メインの人通りがある場所から
5Mくらい離れた場所にお店がありました
そうするとその距離から見て
その文字、なにが書いてあるか
認識できますか?
自分に関係あるかどうかわからない
看板をわざわざ確認しにいく人。
いませんよね?
視力検査するような文字の大きさでは
どんなにいいこと書いてあっても
読んでもらえません
**②見えるように設置されてるか?**
通行人がどういう方向を向いて歩いてきてるか
よく観察してみてください。
よくあるのが
完全にお店から見て正面に設置されてる看板
でもその前を通る通行人からは
横を向いてしまっててただの線になっていませんか?
通行人から見て正面になるように
設置しましょう
まん前まで来て
お店の方を向いてから
文字が認識できるのでは
遅すぎます
8秒手前のアイキャッチ
を心がけましょう
**③相手は自分に関係あることだって思ってる?**
自分に関係のないことにいちいち注意払って
いられませんよね?
だから気持ちとしては
名指しで呼んでください
「~なあなたへ」
このフレーズにあてはまるようなことを
しょっぱなに持ってくるんです
たとえば
「この時期になると牡蠣食べたくって
ウズウズしてるあなたへ、おまたせしました!~~」
とか
「ダイエットいっつも途中で投げ出して
そんな自分にもう嫌気がさしているあなたへ」
とか
「ビールは最初の一口が最強と思ってるあなたへ」
とか
「なんでいつもこの商品買ってくれるの?」と
お客様に聞いて返ってきた答えは
そのままメッセージに使えます
知ってますか?
現代人の注意力って
金魚以下だって研究結果も出てるんですよ
それだけ色んな情報にさらされ続けてる
現代人だから
なおさら自分に関係ない情報は
自然とシャットアウトしてしまってます
だからはっきりと
呼びかけてくださいね
以上!店前看板でよくある間違い3選を
お届けしました
ぜひ、あんたのお店の看板も
チェックしてみてください
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
P.S
今日ご紹介したのはほんの一例で
チェック項目はまだまだあります
そのすべてを知りたいという方は
この下のURLをクリックして
感想とともに
「チェックリスト希望」と
メッセージくださいー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
2023年11月9日(10:08 AM) | カテゴリー:◆繁盛店主の考え方
ちょっとだけ意識を変えてみる
おはようございます、中阪です
先週は
新しいメニューを開発するのもいいけど
まずは今あるメニューの伝え方を
開発してみましょうって話しました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5896.html
昨日、打ち合わせをするのに
久しぶりに街にくりだしました(笑)
僕ってまあまあ出不精で
用事がないと出かけないし
用事が済んだらすぐ帰るし
ぶらぶらってできないんですよね
でも、昨日は打ち合わせで待ち合わせ場所に行ったんですが
時間になっても来ない、、、
おかしいな、と思ってたら集合時間を30分間違ってました
大失態。(てかよくやるけど)
それで仕方ないので
周辺をウロウロとしてみたんです
あるパン屋さんの前に来て
季節限定のブドウの形をしたむらさき色のパン
ポンデリングみたいなころころしたのが
ブドウの房のように付いてるんです
味はサツマイモだったんだけど
ブドウのペーストがのってました
「これ、おもろいな、娘に買って帰ったげよ」
あるスパゲティー屋さん
でっかい垂れ幕に
秋限定、ツナと3種キノコのゆず味噌パスタ
も一個なんだったかな、、、
たしかツナとキノコとワサビが入ってたかな
とにかく2種類ありました
でも僕が魅かれたのは
「ゆず味噌」
あとね、とってもきれいなトランクルームの看板があって
木の香りがしそうな内装
少し暗くてやさしい照明
そして書いてあったのが
「ここはあなたの隠れ家」
わかります?
これってなにかというと
自分が反応した言葉
なにか気になるな、
欲しいと思ったな
食べたいと思ったな
そんな言葉があったら
ちょっとメモしておいてください
それでなぜ、その言葉に反応したのか
考える時間をとってください
例えば、
ブドウの形をしたパンだったら
娘が喜びそうって顔が浮かんだ
ゆず味噌は
写真を見た瞬間
香りが鼻にしたような感じがして
鼻がふくらんだ
隠れ家だと
子供の頃の隠れ家の情景が目に浮かんだ
(押し入れの布団の奥に隠されたおもちゃ部屋)
あ、、、捨てられた時の記憶まで
今蘇った(笑)
ここで大事なのが
この「個人の体験」や「思ったこと」
これを伝えてあげると
より人の心に刺さります
そんなん感じたん「あんた一人だけやん!」
って思うようなことでも
思った以上に実は
同じような体験してたりします
それに具体的でリアリティーがある描写の方が
「そういや、あの時私も似たような体験したわ」と
自分の体験とリンクして思い出してもらえます
なんとなくふわっとした耳さわりのいい言葉より
生々しい現実的な描写
5感で感じるような描写
その時の匂い、温度、空気、痛み、肌触り、音、感じたこと
書きだしてみてください
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html
2023年11月2日(3:50 PM) | カテゴリー:◆繁盛店主の考え方
儲けるためにはこれもしっかり磨きましょう!
おはようございます、中阪です
先週は
売り上げアップどこから手をつけたらいい?って
話をしました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5893.html
先日、久しぶりにテニスをしました。
秋晴れの空で山の中のコート
最高のロケーションで解放感たっぷり
澄んだ空気をいっぱいいっぱいいっぱい
吸い込んできました
後半、運動不足がたたってか
ぜはーーぜはーーと
鼻から口から耳から
いっぱい空気を取り込みましたよ(笑)
でもやっぱり運動はいいですね♪
黄色いボールを追いかけてる時は
仕事のことも忘れて
無我夢中で追いかけられる
犬の気持ちがとーーーーっても
よくわかります(笑)
適度な運動は大事ですよ!
散歩でもジョキングでも山登りでも
僕ら体が資本ですから
しっかり労わってメンテしてあげてくださいね
とは言っても翌日
体バッキバキで仕事に支障出るまでしたら
あきませんよ
メンテと言えば
昨日、外に出してある
ランチ看板をメンテしました
といっても平たく言うと
書き直しただけで内容は何も変えてません
それでも、書き直すだけで
リフレッシュして新しくなった
「印象」を与えることができます
人っていつもと違うことに反応します。
これは本能の働きだから止められないんです
それに、毎日たくさんの情報にさらされてるわけだから
同じもの、注意をはらわなくていいものは
認識しないようにできてます
僕たちの脳みそには
そんな働きがあるんです
だから、いつも同じ光景から少し違うと
「あれ?こんなところにこんなのあったっけ?」って
注意を払うわけなんです
それだけ気づいてません
だからPOPが変わった
季節でメニューが変わったっていうと
みんな変化を楽しんでくれるわけなんです
で、よくやってしまいがちなのが
「変化を見せるためには
新しいメニューを開発しないといけない」
って思いこみ
たしかに、それって楽しいし
やりがいもあるんですよ
でも、知っておかないといけないのは
「はじめての商品を売るのはとっても難しい」ってこと
だって、みんなどんなものか知らないんだから
それを売ろうとすると
あなたの表現力にかかってくるわけなんです
だからそれを磨くためにはまず
今ある商品の中で
紹介するものを変えてみること
僕が以前にやったのは
2日に一度、お店すべてのメニューを
1つずつ紹介するトライアスロン
それは、POPにして貼りだしても
メールやブログ、SNSで発信してもいい
とにかく数稽古をする
1つのメニューに真剣に
「これにはどんないいことがある?」
「どんな特徴がある?」
「それは誰に喜んでもらえる?」って
考える
その中で必ず
目に見えて注文が増えるものが出てくる
こうなるともう
楽しくって仕方なくなりますよ
まずはやってみてください!
行動だけが今を変える
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
P.S
3日前においしいクレープ屋さん見つけました
そのお店はもうそこに店を構えて13年なんだって
僕もしょっちゅう前を通ってたけど
今の今まで知らなかった
「なんで今まで知らんかったんやろ!」って思ったけど
今ならわかる。そんなもんなんです
だから、きっかけを与えることって
めちゃめちゃ大切ですよ、損してますよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html
2023年10月26日(9:46 AM) | カテゴリー:◆繁盛店主の考え方
集客のタンス
おはようございます、中阪です
先週は
ベネフィットって完全に相手側の話なんだよって
話しました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5891.html
なんかあれですね、一気に肌寒くなりましたね
月曜日、お店休みで自転車に乗って
娘と遠出したんです。
半袖で出かけたんですけど
6時くらいから一気に暗くなってきて
気温もぐんと下がりました
そろそろ衣替えの時期なんだけど
毎年もうええかな、まだ早いかなで
2週間くらいはズルズルしてる僕です(笑)
あなたはどうですか?
なんかインフルエンザも流行ってるし
急激に温度も変わってきてるから
体には気を付けてくださいね
そうそう衣替えで思い出しけど
「集客の収納」の話をするって
言ってたんですよね
今世の中には、色んな集客法がた~~くさん
ありますよね。別に集客法に限らずなんだけど
なになにメソッド。みたいなやつ
ダイエットとか特に多いよね。わんさかでてくる
これっていうのは実際には
パーツの一つに過ぎないんですよ
特に新規集客しますよーーって言うのは
ガンガん出てきます。絶えず出てきます
だからってこういうのに飛びついてばかりいると
気がつけば新規集客のことしかやってない
一番割り合わなくて一番難しい
成果が出にくいことにばっかり時間と労力を
費やしてる
で、ダメだったらまた次、、、
そんなことの繰り返し
飲食店でいっちばんシンプルな売り上げの公式
売り上げ=客数×客単価
これだけなんですよ
その中で客数には
新規客、既存客、見込み客がいて
客単価アップするには
価値を伝えるPOPやメニュー
購入点数を増やすセットものや追加オーダー
なんかがありますよね
これらそれぞれにしっかり取り組みをして
底上げしていくと
結果として売り上げが2倍、3倍になってる
決して新規集客だけで2倍の人を集める必要もない
この引き出しはパンパンだけど
この引き出しはスカスカ
じゃあ、パンパンのところにぎゅうぎゅう詰め込むより
スカスカのところを補充するほうが
はるかに簡単だし、成果も出やすいですよね?
今上に上げた取り組みは
ほんの一例ですが
あなたのお店で「できてない」のは
どのパーツだと思いますか?
下のアンケートで
自分が一番弱いな~、
できてないな~と思う部分
教えてください
https://forms.gle/eCCRTusFqPLKFwL39
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html
2023年10月19日(9:06 AM) | カテゴリー:◆繁盛店主の考え方
料理を見てるだけじゃ「見えない」んです
おはようございます、中阪です
先週は
アンケート用紙の隠れた要素について
話しました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5888.html
「これおもろいな、2つちょうだい」
聚鳳のお店での出来事です
うちのお店でですね
倉庫の扉をトイレだと間違えて
開けてしまう人がたくさんいます
なので、倉庫の扉の前にはこのように
書いて貼ってます
(ここから)
「ここはトイレですか?
いいえ、倉庫です
(倉庫とは収納庫のことですが
ご存じですか?人間のお腹にも
優秀な収納庫があることを、、、
そう、別腹です!)
そんなあなたの「別腹」に
すっぽり収まる 杏仁プリン 250-
(ちなみにトイレはあちらです!我慢はいけませんよ、いそいで)
(ここまで)
今日この話をしたのはですね
こんなお便りをいただいたのです
「先日のメールですが、アンケートからベネフィットの
可視化ができるという話ですが、飲食店でベネフィットを
語る事の難しさを感じております。」
Kさんいつもありがとうございます^^
今日はその中で大切なことを
お話しようと思います
ベネフィットっていうのは
そのお客様が受ける恩恵(ご利益)のことなんです
よく言うのは
人は御守りが欲しいわけじゃなくて
それで得られる「家内安全」とか「商売繁盛」の
ご利益が欲しいわけです
ドリルを買うのって
別にドリルが欲しいわけじゃなくて
「穴をあけたい」わけです
ここまでってよく聞く話ですよね?
それでね、飲食店でベネフィットを語るときに
お客様の声がどう役立つのかなんですが、、
〇〇がおいしい!接客が気に入ってる!
これらの情報だけからベネフィットを見つけるのは
正直難しいです
もっと突っ込んだ質問がいるからです
「具体的にはどういったところが気に入ってますか?」
「そう感じた時についてなにかエピソードはありますか?」
たとえば
出産後はじめての外食でベビーカーでお店に入ったら
2階のお座敷に案内してくれて
ゆっくりママ友会ができました!ありがとうございます
とか
2回目の来店なのに
名前を憶えてくれててとても嬉しかった
とか
2人で来て中華だと
量が多くて色々食べれないけど
小皿料理があるからとても助かります
とか
家で介護してる母と二人暮らしなんですが
買い物して料理作る時間がなくて
聚鳳の料理が気に入ってた母は
お弁当ができていつも助かってます
とか
これって商品のことじゃなくて
完全にお客様が受けて「嬉しかったこと」
つまり
「お客様側」にあることなんです
だから
商品だけをいくら眺めてても
これってそうそう出てこないんです
例えば
●二人で来たお客様がよく注文するのはこれ
●常連さんがよく注文するのはこれ
●カウンターに座るお一人様にもってこいなのはこれ
●会社帰りにお疲れ様の一杯にはこれ
●まあまあ飲み食いしてお腹いっぱい
帰る前にトイレでもいっとこかーの人にはこれ(笑)
シーンごとでよく出るメニューや特徴ってないでしょうか?
あなたのお店で思い出してみてください
お客様はこの商品の
どういうところが気に入ってくれてるのかな?
この質問をすると
だんだんとベネフィットとはなにか?が
わかってきますよ
味、プラスαで提供できてることは何か?
それがはっきり認識できれば
あなたのお店は強いです
もちろん、味がいい、サービスがいいは
大前提になってきますけどね
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
P.S
収納場所の話がでたので
来週は集客の収納場所
分類する方法についてお話しますね
さらに頭つかいますよ><
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html
2023年10月12日(10:53 AM) | カテゴリー:◆繁盛店主の考え方
公開。アンケートの構成要素
おはようございます、中阪です
先週は
飲食店であまり知られてない大事な要素
パレードの法則について話しました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5886.html
さて、いよいよここから
お客様との真の関係づくりがスタートします
その前にどうしても必要で
最重要課題について
今日はお話ししますね
それは、お客様の声と顧客リストを
手に入れること
これを一度に解決できるのが
アンケート
前回も言ったように
僕は成長するスタンプカードで
最優良顧客を特定して決め打ちで
アンケートをお願いしていました。
こうすることによって
「断られるんちゃうか?」って
どきどきするストレスや
心理的ハードルを下げたのと
システムに組み込むことによって
自然とアンケートを書いてもらう
流れを作りました
もちろん、これには相当時間もかかりますし
取りこぼす可能性も大いにあります
なので、数がない最初のうちは
できることなら新規のお客様に対して
積極的にこちらからアンケートをお願いして
すぐにアプローチできる
体制作りをすることが肝心です
では、このアンケート用紙に
どんなことを書いてもらうのか
その構成要素について
うちのアンケート用紙を例にしてお話しします
①なぜ、アンケートをとるのか
②お店の想い
③来店のきっかけ
④好きなところ、気に入ったところはどこですか?
⑤住所を教えてもらう
順に説明します
①なぜお客様にアンケートをとるのか
その動機を伝えます
「顧客情報がほしいから!」なーんて書いたら
間違いなく断られますよね(笑)
なので
いつも(店名)を選んでくださるあなたへ
私たちは、
もっとお客様とつながりたい
もっと、(店名)のことを知ってほしい
そう思っています
②お店の想い
お店に興味を持ってもらいます
創業のきっかけ、その時感じたこと
夢、趣味、どんな人が好きか
店名の由来など
③来店のきっかけ
なにを見てきましたか?
どうやってこのお店を知りましたか?
FB?インスタグラム?ツイッター?
新聞折り込みチラシ?友人の紹介?
食べログとかのサイト?
通りすがりなどなど
これによって
お客様がどの媒体を見て
お店を探し出したのか知ることができます
そうなるとこれから、
その媒体(メディア)に
情報を置くようにすれば
同じような属性を持つお客様の目に
届きやすくなります
④⑤の書き方については
鳥羽さんの教材で詳しく説明してるので
それで勉強してくださいね^^
https://syoubai-hanjyou.com/kyouzai02
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
P.S
ぼくもこれでたった34枚の
ハガキを出すところから
始めたんですよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html
2023年9月28日(9:59 AM) | カテゴリー:◆来店客数増加ノウハウ,◆繁盛店主の考え方
飲食店で大事な要素。パレードの法則ってなんだか知ってますか?
おはようございます、中阪です
先週は
3回来店してもらうことにエネルギーを注げ!
って話をしました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5883.html
さきほど、僕のクライアントさんのところに
先週お話しした
成長するスタンプカードを納品してきました。
ここから仕組み作りがスタートします
まだ入り口に立ったところだけど
先が楽しみで僕までわくわくしています
人ってね、成長するのがやっぱり好きです
「現状維持は後退のはじまり」って言います
「このままでいいやー」は
じわじわと後退してて自分では気づかない
カエルのスープのレシピって聞いたこと
ありますか?
カエルをね、沸騰したお湯に入れようとすると
抵抗するし、飛び出そうとするんだけど
水からじわじわと火をいれると
気づかないうちに抵抗する力もなくなって
そのままぐったり茹で上がってしまうんです
実際に僕も経験しました。
その状態に慣れてしまうと
なんにも感じなくなってしまうんですよね
僕はあなたにはそうなって欲しくないから
こうやってメルマガ書いて
警鐘を鳴らしてます
「このままでいいやー」は罠ですよ
抜け出さないといけません
それはさておき、
今日はこの成長するスタンプカードについて
お話ししますね
僕がこのカラクリを知ったのは
お客様にアンケート用紙を書いてもらうことが
苦手で、なかなかお客様リストが集まらない
そんな時でした
あるセミナーに参加して
(それは結局、うん10万もする
システムを導入しませんか?って
話だったんですけどね、、、)
この時に、衝撃を受けた事実を
今日はあなたと共有したいと思います
パレードの法則って
知ってますか?
80:20の法則とも言うんだど
ほんの20%のお客様が
売り上げ全体の80%を
もたらしてくれているという「事実」
うっそだーーーーー!!
って思いますよね?
僕もそうでした。
この成長するスタンプカードを
自分のお店に取り入れるまでは
このシステムを簡単に説明すると
①はじめに3回で特典がもらえるカードを発行します
②たまったら一つランク上のカードに移行します
③スタンプの数が徐々に増えていくけど
その分特典も良くなっていきます
④これを繰り返します
これを企業で導入してるのが
ANAのマイレージクラブ
使えば使うほど優遇されて
ラウンジなんかも無料で使えるし
貯まったマイルで旅行もできる
お客様にとってもすごくメリットあるし
魅力的ですよね
こんなにサービスして
大丈夫なん?って思うけど
これって実は企業にとっても
メリットが大きいんです
なぜなら
「最優良顧客を特定できて
初めてきたお客様をこの
最優良顧客に育てあげることが
できるから」
つまり、最初に言った
お客様全体の20%にあたる
「最優良顧客」が誰かを特定して
その方に最高のサービスを提供して
満足してもらう
こうすることで
総売り上げの80%を確保し
伸ばすことができる
ようするに
常連さんが誰かを(感覚じゃなしに)
はっきりと特定して
その方をえこひいきすることができる
これが成長するスタンプカードの
からくりです
そして僕はこの最優良顧客にだけ
アンケートをお願いしていました
そうすると
「めっちゃ濃いリスト」が手に入るし
こういうお客様はすでにお店のことを
ずいぶん気に入ってくれてるので
よろこんでアンケートに協力してくれます
いいな!と思ったら
ぜひあなたのお店でも
取り入れてください
やってみると
意外なお客様が
じつはお店を影からずっと
支えてくれていたことに
気づくことができますよ
感謝する気持ちが
自然とあふれだしてきて
もっと大事にしたいって
思うようになりますよ
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーーー!!!
P.S
僕はお風呂に関しては
熱いのが好きです
46度に設定して溜めたお湯に
かーーーーーーーって浸かるんです
頭にタオルを乗っけて
江戸っ子気分で入ります
でもその温度だと
娘は熱い!って飛び出しますし
以前税理士さんにその話をしたら
「やけどするわ!」って
一蹴されました、、、
たしかに上がったあと
体まっかですけどね、、、
あなたはどうですか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html
まあまあパンパン
おはようございます、中阪です
先週は
さよりの苦い思い出について話しました(笑)
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/pop/5880.html
ちょっとあなたの財布を見てください。
中には何が入ってますか?
現金、キャッシュカード、レシート
お金が貯まるお守り(カメや鶴のちっちゃいの)
あとポイントカード
僕の財布はこのポイントカードで
まあまあパンパンになってます
電気量販店だけでも
ケーズデンキ、エディオン、ヤマダ電機
あと文房具店やユザワヤ、オムライス店や
居酒屋などなど
会計の時に
ここやったかな~?あっちやったかなぁ~と
探しまくって、結局見つからず
レシートにスタンプ押してもらって
そのレシートがまた溜まってきたりとか、、、
こんないらんもんでパンパンにならんと
現金でパンパンになったらいいのにねーー
なんてしみじみ思う今日この頃
今、僕のクライアントさんにも
3ポイントカードを作って運用してもらってます
これは、よくある10や20ポイントためる
ポイントカードとは一線を画します
目的は3回来店してもらうことに
絞っているからです。
見た瞬間、カンタン!これならできそう!
って思ってもらえるカードです
入れ替わりも早いので
財布の中で風化せずに
ピンピンの状態で
出しやすい場所に入れてもらえる確率も
高いです
結果、利用頻度も高くなります
つまり
来店頻度が高くなります
これをできる人が少ない
ポイントカードが「もったいない」からって
10や20ポイントのカードを
作ってしまうんです
でも、ポイントカードなんて
一枚4円くらいです
その紙代ケチるよりも
来店してもらう目的の方が
重要なんじゃないでしょうか?
3回来店してくれると
その後常連さんになってくれる可能性が
ずっと高くなります
なぜなら、お店のことを
よく知ってくるからです
メニューのこと
座席の事
スタッフのこと
場所、雰囲気、システムなどなど
これ熟知性の法則といいます
人は知れば知るほど
その場所や人に
愛着や親しみを感じます
勝手もわかります
だから3回来店してもらうことに
全力を尽くすんです
こうして
お客様にスタンプカードを出す習慣
お店側もスタンプカードを押す習慣
それらに慣れてきたら
次のステップに進みます
成長するスタンプカードです
これについてはまた今度
お話ししますね
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
P.S
僕の財布ね、ルイヴィトンです
唯一持ってるブランド品です
じつはお客様がくれました
お客様と関係性を作ると
こんなことまで起きるんです
自分じゃよう買わないし
お店にも入っていけないわ(笑)
そんな財布をパンパンにしてしまってます
ごめんなさい、、、
P.P.S
お店もお客様で
「まあまあパンパン」にしたい人は
これをしてください↓
https://syoubai-hanjyou.com/kyouzai03
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html
第1,3水曜日8:30〜9:30
ZOOMで集客お悩み相談やってます(初回無料)
https://us06web.zoom.us/j/82646222601?pwd=UDZMeGs3dmphS3k0RWtOeTA5STV4QT09
2023年9月14日(10:08 AM) | カテゴリー:◆来店客数増加ノウハウ,◆繁盛店主の考え方
「さより」にロックオン
おはようございます、中阪です
先週は
商品を売りたいなら、理屈ではなく
感情や本能に訴えましょうって
話しました
先週の記事はこちらから↓
https://syoubai-hanjyou.com/column/think/5878.html
お休みの日
久しぶりに近くの波止場まで
ランニングに行きました
波止場にいて
ふと海の水面に目をやると
魚がはねたんです。
イワシかなんかかな?って思ったら
サヨリだったんですよね!
こんな時期にいるんだ~って思って
知ってますか?サヨリって
なんか下アゴが超長くって
細い魚なんですけどね
こやつには「苦い思い出」があるんですよ!
サヨリ釣りで大物を釣ろうとすると
冬に釣るんですけど
これがもう防波堤で釣るから
風吹きっさらしで
冷凍のちっさなエビをちっさな針に刺して
釣ろうとするもんだから
もう、寒くって指先かじかんで
手はぶるぶる、歯はガチガチ
エビはちっこくてポロポロポロポロポロ
落っこちるし
何度「帰る!」って思ったことか
それでも、サヨリの姿を目撃したり
釣れたりなんかすると
途端に体中がカーーーッと
熱くなったのをよく覚えてます
修行じゃ、あれは、、
このサヨリってね、海の表層を泳いでるから
釣り方も特殊でシモリ浮きってのをつけて
そこ、目の前泳いでるのを狙って、
釣るんです
完全にサヨリを釣るための仕掛けなんですよね
なんで今日この話をするのかっていうと
これって集客にも言えることなんですよ
もう一つ、事例をあげると
少し前に相談を受けたことなんですが
駐車場で駐車してる間に
洗車をしてくれるサービスがあって
POPを作るアドバイスをしました
1つはスーパー銭湯の駐車場
1つはゴルフ場の駐車場
「駐車してる間に車がぴかぴか!」
このメッセージだとどちらにも使えるんですが
正直言って刺さりません
自分のことだって思えないからです
でも、これだとどうでしょう?
「お風呂でゆっくりしてアイス食べてる間に
車がピカピカになってたら嬉しくないですか?」
「ラウンドしてる間に
車がピカピカになってたら嬉しくないですか?」
ごく簡単な事例ですがこのように
同じサービスでも
ちゃんと「誰に」喜んでもらいたいのか
ちゃんと書く必要があります
マーケティングでよく言われるのは
100人に向けたメッセージを書くんじゃなくって
一人に向けたメッセージを100個書く
「この人に振り向いてもらいたいんや」ってのを
どれだけ具体的にイメージできるかが勝負です
好きな女の子と話する時のこと
思い出してください。
相手の好きなもの、嫌いなもの
めっちゃ調べますよね
それと同じです。
でもだからって僕が昔
「さよりちゃん」に振られたことは
今日の話とはまったく関係ないですからね(笑)
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
P.S
メッセージは具体的であるほど刺さります
もし、僕の目の前に
「錦織圭に似てるといわれて
調子こいてテニスはじめようと思ってるあなたへ」
って書いてあったら、
僕のことや!って思って
先を読まずにスルーすることは
まず不可能でしょうね(笑)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話を聞いてあなたはどう感じましたか?
疑問に思ったことや感想などお待ちしています
とっても励みになりますので↓↓↓
https://abizmail.biz/brd/archives/dyiypj.html
第1,3水曜日8:30〜9:30
ZOOMで集客お悩み相談やってます(初回無料)
https://us06web.zoom.us/j/82646222601?pwd=UDZMeGs3dmphS3k0RWtOeTA5STV4QT09
2023年9月7日(9:45 AM) | カテゴリー:◆手書きPOPの書き方,◆繁盛店主の考え方