あんたも捨てたろかぁ~
From 子供部屋
バタバタ、バタバタ、
がたがた、がたがた、
ぎゅしゃ、グシャ!
?????????
おはようございます。
鳥羽塾 塾生 久志です。
『?』とお思いですよね。
朝から月一回の恒例行事、
子供部屋(遊び部屋)の大掃除です。
ガタガタ グシャ!
子供は片付けるのが超苦手。
そんで、ダンボールで作った【自分家】
や【ロボット】、細かいブロック。
興味持って欲しいと買った昆虫図鑑。
どこに何があって、、、
何の目的で作ったか解らないやりかけの工作。
お子様をお持ちの方ならこの光景すぐに
思い浮かんでいただけますよね。(笑)
で、きれい好きな嫁が登場し
『アンタたち大掃除や!』
『夏休み時間有るからカッタパシからやるで』
今回はいつもの大掃除とは様子が違います。
嫁
『小学校2年生になったから使ってない
おもちゃは捨てるで!』
『幼稚園に買った積み木もう使ってないやん』
大掃除と言うより、成長しもう使ってないおもちゃの
選別大作業です。
子供たちは、『すてるのいやや、また遊ぶから』
確かに年齢に見合ってないおもちゃは殆んど使っていません。
捨てる決心が付かず、片付けられません。
なかなか作業は進みません。
で、私が、
『じゃ、一番使っているおもちゃ
これから集めていきたいおもちゃ
だけ残して後は処分しよか』
『捨てた分だけ好きなおもちゃ増やすこと出来るで』
と子供たちに提案しました。
まだ納得してないので、
1人の子供に、
『電車好きやんな。じゃ電車だけのおもちゃ集めようや!』
もう一人の子供に、
『車好きやんな。じゃ車だけのおもちゃ集めようや!』
それぞれに、それぞれの興味ある『専門』を提案しました。
子供たちは 納得 し次にどんな電車や車のおもちゃ
買ってもらおうかと期待値大のお片付けです!
成長段階にはよくある光景ですね。
そうですね、商売でも同じことがありますよね!
『久志さん、私おもちゃなんか持ってませんよ。
いい大人何ですから!』
って聞こえてきましたよ(笑)
いえいえ、今回は『捨てる』が重要なんです。
↑↑↑本日のポイント。
『あ、整理整頓して作業の効率化ですね。』
すいません、それでは今回ないんですよ。
今回は『いらないお客様をすてろ』なんです。
『えっ、お客様捨てたら稼がれへんやん』って。
もっと詳しく言うと、
『自店の専門以外のお客様は捨てろ』なんです。
どういう事かといいますと。
当店は広島焼き専門店です。(私のお店の事です)
もっと詳しく言うと、
当店はお酒を飲みながら旨いつまみの鉄板焼き
を楽しめ、締めに本格広島焼きが楽しめます。
また、カープ戦も放映し店内で大声で応援できます。
解説すると、上記文章でお客様を私は捨てているんです。
【お酒を飲みながら】
飲めないお客様はいらない。
また、二十歳未満はいらない。
【鉄板焼きを楽しめ】
広島焼きだけの(低単価)お客様はいらない。
【本格広島焼き】
関西風のお好み焼きをの望んでいる人はいらない。
広島焼き専門店。
【カープ戦放映】
他球団ファンのお客様はいらない。
【大声で応援できます】
静かで落ち着いた感じではないので
それを求めてくるお客様はいらない。
ね、お客様を捨てているでしょ。
様はお客様を捨てると言う事は、
専門性があるお店にし
それをお客様が判断できる様に周知する
ことが、重要なんですね。
【広島焼きって言ったらあそこにあったよね。
って思い出してくれれば作戦成功】
和洋折衷、子供も大人、カップルや家族でも楽しめ
高級感がありみんなで騒げるお店です。
そんで、野外ではBBQも楽しめます。
夏場はプールもあるよ!
こんなお店あったら行きたいけど、
どんな時に使うかわかりませんよね。(笑)
あなたのお店こうなっていませんか?
大丈夫です。あなたならお客様を捨てられます。
捨てれば捨てた分だけお客様は増えます。
応援してます。
鳥羽塾 塾生 久志 正雄
追伸
嫁
『あんた片付け手伝い!パソコンばっかり見て(怒り)』
『アンタも捨てたろか』
だって!
夏休みの絵日記大作戦
From 自宅リビング
おはようございます。
鳥羽塾 塾生 久志です。
先日家族で念願の夏休み『鳥取旅行』に
いって来ました。
念願と言うのは、商売をしていると中々
お店を任せて『旅行』なんていけません!
もちろん、旅行費も重大な問題に。
そんな考えだった私でしたが、鳥羽塾で学んだ
事を実践し『考え』を改め『行動』した結果、
旅行に行けるようになりました。
(バンザーイ)
息子たちは行く前からウキウキで、
『海水浴や~』『磯遊びや~』『温泉や~』
『夜の天体観測や~』『BBQや~』
もう、夢中で宿題の絵日記
『何書いたらいいんやろ』
『迷う~』
親としては感無量です。
※心中、旅行遅くなってゴメンね
これから沢山色んなとこ行こうね
と、誓ました(感動涙!)
実は、この息子たちの期待値を私は最大限に
増幅させる事をしていたんです。
題して、『夏休み絵日記大作戦』です。
そう、体験を色々させて記憶に残す
大作戦なんです。
※ここから旅行は始まっているんですネ
地図をみせて
『鳥取って何処?』『何時間かかるんやるろ』
『休憩して何食べる?』
泊まるペンションって
『どんな間取り?』『海が見えるんかな~?』
『お風呂アワアワにして遊ぼうか~』
鳥取の海は
『波あるからボートで波乗りしよう!』
『磯にどんな生き物』
『夜のBBQの炭おこし上手にできる?』
と、パソコンで検索したり、
私の経験を話して考えさせたり、
浮き輪やボートの準備をして思いを想像させたり、
もうココまで来れば気分上々、MAXです。
そのおかげで旅行は
記憶に残るいいものになりました。(喜)
そうなんですね、
商売でも同じことがありますよね~
それは、記憶に残る『〇〇大作戦』です。
私のお店では、この記憶に残る大作戦を
色々と仕掛けています。
お客様って言葉で言ってあげないと、
そこのお店の特徴や良さなんて解って
貰えないんです。
例えば、
初めて来店されるお客様は不安でいっぱいです。
チラシやホームページに必ず私の自己紹介を入れ、
不安を少し取り除きます。
そして、お食事以外に
『広島焼きが出来上がる職人技が見れますよ』
とか、
『みんなで鉄板を囲めば会話が弾みますよ』
とか、
『野球観戦を騒いでライブで見れますよ』
ご来店される前に期待値をドンドン上げて
選んで貰えるお店へと周知努力しています。
ね、私が旅行する前に息子たちやっていた
『夏休み絵日記大作戦』と同じでしょ!
お料理や商品を提供するだけではお客様は
来店して頂けません。
偶然に来店されても次には来て頂けません。
あなたは来店されるお客様に対して
記憶に残る『〇〇大作戦』をしていますか?
あなたなら自店を記憶に残るお店に
出来ます。
きっと、必ず。
応援してます。
鳥羽塾 塾生
久志 正雄
追伸
ええっ。
息子の絵日記何書いてるんやろ
って見たら、
ペンションで飼われていた
『わんちゃん可愛かった』と書いていた!
そこなん!!!!!!!
追追伸
私がスタッフにお店を任して、
家族旅行に行けるようになった
切っ掛けをここで学びました。
2016年8月29日(10:17 AM) | カテゴリー:◆繁盛店主の考え方
こんな店、二度とくるかぇ!
From 神戸のそば屋
おはようございます。
鳥羽です。
最近、
よく思うことの一つに、
多くの飲食店経営者が、
「お客様のことを恐れすぎているのではないか?」
ということです。
何か新しいことに
取り組もうとした時に、
「そのようなことを実行するとこんなクレームがおこります!」
とか、
「うちのお客様にはちょっと、、」
と言った反応をされる方がすごく多いです。
確かに最近は、
「こんなことまでクレームを言うか~!!!!」
というような方が稀にいらっしゃいます。
昨日も数量限定の○○定食が12時過ぎに売り切れ、
「申し訳ございません!今日は早々に売り切れてしまいました!」
と言うと
「なんでやねん!いっつも売り切れてるやん、
こんな店 二度と来るかえ~!!! 」
と言って怒って帰ったお客様がおられます。
(売り切れるから価値があり数量限定の意味をなすのですが、、(笑))
でもね、
そんな人ほど、
「俺は(わたしは、)客やで~ 買ってあげてるんやでぇ~」
と思っているんですよね。
しかし、
誤解されるのを覚悟して言うと、
お客かどうか、決めるのはこちらです!
「あなたは、当店のお客様ではありません!
当店のサービスや商品はお買い上げいただけません!!!」
こういうことです!
もちろんこのまま言ったりはしませんが、
そのようにするべきです。
冒頭の
「こんな店 二度と来るかえ~!!! 」
と言ったお客にも
スタッフには謝るな!!
「残念です」
と言っておけ!
と指示しています。
そもそも
お客様はどのお店を選ぼうと自由ですし、
お店もどのお客様を選ぼう自由なんです。
日本は、、
国などに干渉されない自由経済です。
特にお客様とみなしてはいけない方は、
他のお客様の迷惑になる方です。
自分のことだけ考えて、
他のお客様に迷惑をかけているので
注意をすると、
逆にクレームを言ってくるようなアホな客です。
そんな方はドンドンお店から帰ってもらいましょう。
心配ご無用です。
そんなお客様を排除しても
お店の売り上げは落ちません!
逆に売り上げはドンドン上がってきます。
なぜならば、
それ以上に良いお客様が集まって来るからです。
良いお客様に向かって商売をやっていきましょう。
しょうもない、
お客様を恐れすぎていたら、なんにも出来ないですよ~
というお話でした。
それでは今日も張り切ってまいりましょう。
鳥羽
追伸
最短で確実、安全にお客様に再来店してもらう方法
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai02
教わる極意とは
From スイミングプール待合室
おはようございます。
鳥羽塾 塾生 久志 正雄です。
いつもお便りを書くときは
集中し易いように自宅リビングで
書いてますが、今日は息子が
スイミングなのでその見学に来ています。
ああっ。ガラス越しに息子が手を振っています。
『お父さん~』
又、手を振ってくれます(喜)
この瞬間が私たまらなく、たまらなく、好きです。
双子のもう一人の息子は恥ずかしそうにこちらを
『ちらっ ちっら』。
たまらんです。(親ばか最高)
この瞬間を大切にしたいあなたに、
高性能一眼レフカメラをお求めやすく、、、、、、
って言うCM に使われそうですね(笑)
お店を始めたころは本当にお金がなく、
おけいこに行かせるお金稼げるんかな~???
子供育てる教育費なんて稼げるんか???
いや、子供産んで育てる経済力何てっ、、、
稼げるんか、、、
と不安いっぱいでした。
(簡単には書きましたがホント不安ばかりでした)
現在切磋琢磨し
鳥羽塾に入塾後売り上々です。
気を抜かず頑張りますので
鳥羽先生、
私の成長を楽しみにしてください。
鳥羽先生に大大大 感謝しております。
ありがとうございます。
と、鳥羽先生のご機嫌をとったところで、、、
(あかん、鳥羽先生に怒られる!スイマセン)
はい、今回このお便りであなたにお伝えしたかった
本題に入りますね!
鳥羽塾に入る前は私は我流で商売をやっておりました。
はい、これが一番 ダメ なことです。
思いっきり遠周りです。
入塾するときに私は学びについて、
決めた法則があります。
それは、【 守 破 離 】【シュハリ】です。
ここ本日のポイントです ↑↑↑
守破離を調べてみると、
守破離(しゅはり)は、日本での茶道、武道、芸術等
における師弟関係のあり方の一つ。
【守】
まずは師匠に言われたこと、
型を「守る」。真似る。
【破】
その後、自分に合った、型をつくることにより
既存の型を「破る」。
【離】
最終的には師匠の型から自由になり、
型から「離れ」て自在になることができる。
例えば
鳥羽塾でいうと、
【守】
成功したDMやチラシなどの販促品の成功事例が
たくさん有ります。
これをとりあえず真似る真似る真似る。
※これで売り上げは上がります。
訳わからなくてもOK。行動する事を求められる。
【破】
あれ、これで売上げ出来るんやったら、
この販促のこの一文使って、これを削って、、、
と、既存より自店舗にあった販促が出来上がる。
※なんで売上上がったか判断でき、
応用も効くようになる。
【離】
販促で結果をだせ、売上もコントロール
出来るようになった状態。
で、それやったらこの法則他の人に教えよう!
と自分の型を伝授する事。
※わたしは まだまだまだ ですが、
ここを目指してます。
このメルマガもその一つです。
この守破離の法則で
私はすんなり鳥羽塾に入塾できました。
売上をあげたいから入塾したんですが、
師匠を持つ事で
『いままで一人でやってきたことを完全否定する様で』
と悩みがありました。
なら、守破離を基本とし
他人の力を借り殻を破り新しい考えを
創造すればええやん!
って ね!
あなたなら自分の
型を作り成長できます。
必ず。
応援してます。
鳥羽塾 塾生
久志 正雄
追伸
スイミング終わったので息子と一緒に
スーパーで買い物です。
もちろん、お昼ご飯のカレーを作る為です。
スーパー主夫なんで!
私が学んでいる塾はここで学べます。
飲食店がはがきDMで好反応を得るには
From 神戸のそば屋
おはようございます。
鳥羽です。
お盆も終わり、
売り上げのほうはどうですか
少し落ち着いてきましたか?
「今年のお盆は、はがきDMのおかげで
爆発的に売れました!!ありがとうございます。」
と言う鳥羽塾生の
うれしいメールが届いている中、
メールマガジンを読んでいる方から、
「この春から、リストを集めてはがきDMを送っている
のですが、反応が思わしくありません!どうしたら、、、」
というようなお便りを頂きました。
反応のあるはがきDMというのは、
いくつかの原則というか、
好反応を得るためのポイントがあります。
それは大きく分けて
次の5つです!
一つ目は、
『売り込みばかりのはがきDMは出さないこと!』
再来店を促すために、
商品の紹介やお得なコースを紹介したりする
商売っ気ガッツリのDMはあまり打つべきではない
ということです。
二つ目は、
『店からお客様ではなく、個人から個人への手紙であること!』
「当店では、、、」ではなく、「こんにちは、○○の鳥羽洋史です!」
というよな書き出しで、DMを送る人自身の個人的な手紙の
ような書き出し、内容であることです。
世の中には会社やお店からのDMで溢れ返っています。
お店や会社から着たと思われただけで捨てられます。
三つ目は、
『自分の気持ちを書こう!』
ということです。
「○○産の風味豊かな、、、」
とか、
「とってもジューシーな○○です」
みたいなありがちなDMでは読み手の心に響かないと
いうことです。
「昨日、試食してたら、美味くて思わずお酒2杯も
呑んでしましました~」
と書き手の気持ちを伝えた方が印象に残りやすいのです。
四つ目は、
『お店の内内の話をしよう!』
ということです。
商品の告知や新メニューの紹介などの
営業面のことをDMに書くよりも、
お店やスタッフの近況報告や店主の失敗談
商品開発秘話など、お店の内輪話など
身近な人しか知らんような話をしてあげたほうが良い
お客対お店ではなく、
身近な関係として成り立つからです。
五つ目は、
『定期的に送ること!』
はがきDMの一番の目的はお客様への接触です。
お客様からお店や私たちが忘れられないように
することです。
定期的に送ること、最低でも3か月に一度は送ります。
まとめます、、、
1、『売り込みばかりのはがきDMは出さないこと!』
2、『店からお客様ではなく、個人から個人への手紙であること!』
3、『自分の気持ちを書こう!』
4、『お店の内内の話をしよう!』
5、『定期的に送ること!』
この5つが
はがきDMで好反応を得る大まかなポイントです。
しっかりと覚えておいてくださいね!
それでは今日も張り切ってまいりましょう。
鳥羽
追伸
最短で確実、安全にお客様に再来店してもらう方法
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai02
2016年8月23日(10:20 AM) | カテゴリー:◆はがきDM集客法
売り上げを目標にしてはダメ
From 自宅リビング
おはようございます。
鳥羽塾 塾生 久志です。
暑い夏!最高ですよ!
何がって?
洗濯ものが昼過ぎには乾きます。
スーパー主夫が本日も面白ネタ詰め込んで
お送り致します。(笑)
先日から双子の息子(長男の方)が悩んでます。
『お母さん、僕クラスで人気ないねん。』
『僕、運動が苦手やからドッジボールとかうまく
投げれないし走るの遅いし・・・・・・・』
『だからクラスの子、休憩時間誰も誘てくれへんねん』
『僕、人気ないねん・・・・・』
と深刻に嫁に相談していました。
じゃ、と嫁が息子に
『朝、公園でボール投げ練習しよう』
『そしたら、ボール使いうまくなって人気モノになれんで! 』
と、先日から朝早く起きて公園で
二人ボール投げの練習です。
息子の根性には関心です。
※(ボール投げでなく自信になるキッカケが欲しいですね)
また、早朝から付き合っている嫁にも脱帽です。
息子はいま自信と言うより、
目標をもっていつまでに
『ボール投げ100回』するで!
と、目標を持ち 苦手な事は克服できる!
と意気揚々です。
目標を持って行動すると
本当に回りの人から輝いて見えるんですね。
(ピッカ!)
商売でも同じですよね。
私は毎月、毎月、売上目標をたてています。
(息子の様に輝きたいので、 ね。)
『あれ、久志さん売上を目標にしたらダメって』
『件名に書いてましたよね! あれ?』
はい、その通りです。
『えっ?????』
結論からお伝えしますと、
【売上目標をたてて、その細分化された行動を目標にするんです!】
↑↑↑※本日の重要ポイント。
売上を目標にすると、何が悪く何が良いか
全く判断できません。
様は、どの販促物からどれだけの売上があって、
どの販促物が効果があったか無かったか。
何ですよ!
(難しい表現で言うと、効果測定なんです)
例えば、
チラシ販促は今月良かったか?悪いか?
目標売り上げには行ったか?(効果測定)
DM今回の反応は期待通りだったか?
(効果測定)
ホームページのクーポン利用率は?
思っている以上よかった?
(効果測定)
そうなんです、販促それぞれの目標行動設定が必要なんです。
それを合算したのが【売上】なんです。
うちの息子の目標は クラスで人気者になる でしたね。
(売上)
↓
ドッジボールが上手くなればクラスで人気者になれる。
(どの販促かを選定。)
↓
ボール投げが下手なのでボール投げ100回。
(その販促物の行動目標)
ね、うちの小学2年生の息子
目標持ってがんばってるでしょ。
(お父さん感動の涙)
今日は売り上げを目標にしてはダメ
と言うお話でした。
あなたならきっと、いや必ず、
行動目標を達成できます。
鳥羽塾 塾生 久志 正雄
追伸
『あんた、洗濯終っても掃除まだできてないやん』
と、嫁からのオファー。
はい私、家事の行動目標をさぼってました。
早々に失礼します!!!!!
追伸2
久志さんが目標を設定できたのは
こちらで学んだからです。
トップページ
販促活動の最優先項目とは
From 神戸のそば屋
おはようございます。
鳥羽です。
飲食店経営者が、、、
売上を上げたい!
お客様にもっと来店してもらいたい!
と考えた時に
販売促進活動をやり始めるわけですが、
グルメサイトやホームページ作成などから
力を入れ始める飲食店経営者が凄く
多いです。
しかし、
販促でます取り組むべきことは、
実は来店確立の高い方への
認知活動です。
お店とは、、、
誰に、
どんな商品を
どのような形で提供するか、
ということが非常に大切ですが、
販売促進という
戦術面では、
まずはお店の存在を知ってもらうことです。
とにかくお店の存在を知ってもらわないと
話になりません。
では、
どういう方に
お店の存在を知ってもらえばいいのか?
それは、
お店に来店してくれる確率が最も高いお客様です。
では、
どんな方が確立高くお店に来店してくれるのでしょうか?
それは、、、
毎日のようにお店の前を通る方や
お店の近所の方です。
その方たちが、
お店を最も利用していただける確率の高い方たちなのです。
そして、その方々が、、
「おっ! なんか魅力的なお店やなぁ~」
とか、
「また機会があれば、一回入ってみようかな~」
と思って頂けるお店になっていますか?
ってことなんです。
そのためには、
外観や店頭POP、看板などで、
しっかりと、、
誰に、
どんな商品を
どのような形で提供するか
がアピールできていることが大切なのです。
勘違いする方が多いので
言っておきますが、
グルメサイトやホームページが
あかん!と言っているのではないですよ。
あくまでも優先順位の問題です。
いくらでも店頭で訴求することが出来る
お店にもかかわらず、
販促と言うと、
すぐに、
「今からはネットやろ~」
「グルメサイトからの集客やろ~」
と言う方が多いので驚きます。
時間もお金も潤沢にない我々
ちいさなお店の経営者が
まず、すること!
それは来店の確率の高い方から
販促活動をやっていくことです。
そのためには、
まずは看板を見て、
何屋さんかすぐにわかること!
入らずとも、
何がこのお店の売り!
なのかわかること!
どんな商品をどのような形で提供してくれるのか
わかること!
だいたい、どのくらいの価格で食べられるのか、
平均価格帯がわかること!
これが、
お店の顔を作ることであって
販促活動の最優先項目です。
また、
このことをお店から
半径10分圏内の方にアピールすることから
始めましょう。
それでは今日も張り切ってまいりましょう。
鳥羽
追伸
売上を着実に伸ばし続ける経営力を
身に着けたいなら鳥羽塾で学びましょう。
詳しくはこちらから→ http://syoubai-hanjyou.com/member_lp
このDVDを観て売り上げを2倍にされた方がいます
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai03
これさえあれば、もう迷わずにチラシがつくれます。
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai01
最短で確実、安全にお客様に再来店してもらう方法
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai02
2016年8月19日(11:14 AM) | カテゴリー:◆儲かるしくみ作り,◆来店客数増加ノウハウ,◆経営改善
成功の法則は『〇〇』です
From 誰もいない静かなリビング
おはようございます、
鳥羽塾 塾生 久志です。
小学2年の子供達(双子なんで)は夏休みまっただ中。
でも、今日は、、、
朝から 無料の塾公開テストに 行ってます。
これは塾の全国一斉テストで個別に順位がでて
テストの評価までしてくれます。
それも、無料で。親にはありがたいですね。
子供達のテスト成績は今回あまり気にしていません。
別に目的があるからです。
それは、勉強めんどくさい病克服の為です。
テストで順位が出れば、子供達はその結果を見て
『あかん、べべから近い』『もっと勉強しな!』
※あまり勉強が得意ではないので結果がある程度判断できます。
結果、焦りから勉強するだろう~な~
と、言う作戦です。
が、今回で6回目ぐらい全国一斉テスト受けているが
未だ 勉強を『やる気』 になってくれません(悲しい)
子供たちに 『どう、結果見てあせらん?』
とか 『順位上げたかっこいいやん』
とか、、、、、、
結構言葉変え伝えましたが、その場では
『うん、勉強頑張るわ』
『今度一番になるで』
『ゲームする時間減らして勉強するわ』
相当親としては勉強をする様に伝えてますが、
なかなか響きません。
勉強させる作戦成功法は存在しないんか???
そんな悩みを解決する 一文 をなんと
鳥羽塾の7月号会報誌 から見つけました。
2ページ 9行目から引用。。。。。。
(ここから)
1つ目の法則は『習慣』です。
どんなにいい知識があっても、どんなにいい 本があっても、
それを1回だけ読んで成長で きたとか、
1回だけセミナーに参加して成長 できたとかという人というのは、
天才でない 限り我々には無理だと思うのです。
でも、定期的に本を読んでいるとか、定期的 にセミナーに
参加する、例えば月に3冊ずつ 本を読むとか、
3か月に1回、3年間セミナ ーに参加している、
そうするとどうでしょう か。
おそらく成果が出始めると思うんですよ ね。
それは単なる行動ではなくて、習慣化された からなんです。
読書が習慣化されたとか、セ ミナーに参加することが
習慣になったから なのです。
(ここまで)
『うん、うん、なるほど』
それは単なる行動ではなくて、習慣化されたから、、、
ですね。『習慣化』納得。納得。
よし、子供達よ朝 学習プリント 1枚でもええから
毎日やって行こうか。
『習慣化』やな。
よし、決まった(笑)
嫁さん横からこの文章見て、
『アンタは金持ちになる習慣化みつけろ!』
やって!!!!!!!
鳥羽塾 塾生 久志 正雄
追伸
わたしが学んだ
鳥羽塾会報誌は毎月1回発行されます。
成功の近道はここで学べます。
売れるものを売れる時期にとことん売っていきましょう!
From 神戸のそば屋
おはようございます。
鳥羽です。
あなたのお店はどうですか?
お盆は忙しいですか?
家族連れが多いお店は、
今が稼ぎ時ですね、
私のお店は今、
猫の手でも借りたいくらい忙しいです、
というか、、、
3か月も前から計画を立て、
販促物を駆使し
意図的に
忙しくしているのです。
私はこういう時期に
「今が儲ける時やぁ~ 勝負どこやでぇ~!!」
と鼓舞し、
売上を最大化することに努めます。
「売れない時期に売ることを考えるよりも、
売れる時にもっと売る!」
「売れないものや自分都合のものを売ろうと
考えるよりも、売れるものをもっと売っていく!」
これは、私が今
一番大切にしている考え方です。
なんで、
私がこんなことを言うかというと、、、
売上不振に悩んでいる多くの経営者に
限って、
売れないものや、売れない時期に
売ろうとしている方が多いからです。
商売というのは、
需要があるところに供給することから
はじめて成り立つものであって、
自己中心的な考えをしていても
いずれは廃業する羽目になるだけです。
まず、
しっかりとした売上を作ってから、
それから自分の売りたいものや
やりたいことに取り組めば良いのです。
売れないものを売ったり、
売れない時期に売ろうとすることは、
かなりの労力が必要です。
同じエネルギーを使っても
効率が悪い、
効率よく利益を上げていくように
スタッフを導いていくのも
経営者の大切な仕事ですよ。
まずは、
売れるものを、
よく売れる時期にとことん売っていきましょう。
それでは今日も張り切ってまいりましょう。
鳥羽
追伸
売上を着実に伸ばし続ける経営力を
身に着けたいなら鳥羽塾で学びましょう。
詳しくはこちらから→ http://syoubai-hanjyou.com/member_lp
このDVDを観て売り上げを2倍にされた方がいます
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai03
これさえあれば、もう迷わずにチラシがつくれます。
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai01
最短で確実、安全にお客様に再来店してもらう方法
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai02
2016年8月15日(10:09 AM) | カテゴリー:◆経営改善
魔法のことば【2】
From にぎやかなリビング
おはようございます!
(超元気に)
鳥羽塾 塾生 久志です。
久志さん、
『なんで、そんなに元気なん?』
夏休みなのでリビングに元気な子供が
元気に遊んでいるので、私も負けず
元気になっているんです よ!
と、もう一つ
先日のお便り【魔法の言葉】
http://syoubai-hanjyou.com/column/think/3777.html
が、反響がとても良かったので上機嫌♪
(はい、私単純です)
前回の内容を少し紹介↓
(ここから)
例えば、【豚焼きそば 600円】を
五感を使い商品説明をする方法。
※五感とは【目、耳、口、鼻、手】の事。
例えば【豚焼きそば 600円】
目:(美味しそうな写真でもOK)
『黒く輝いたソースと絡まった麺』
耳:『鉄板に置いた瞬間 ジュ と響くこの音色』
口:『口に入れた瞬間何とも言えない麺の甘み』
鼻:『ソースの香ばしい匂い~』
手:この場合触ったら熱いので、食感を表現
『もっちりした麺食欲をそそる』
【豚焼きそば 600円】
黒く輝いたソースと絡まった麺
鉄板に置いた瞬間 ジュ と響くこの音色
口に入れた瞬間何とも言えない麺の甘み
ソースの香ばしい匂い~
もっちりした麺食欲をそそる
ご注文お待ちしています。
ね、今日焼きそば食べたくなったでしょ~!
(ここまで)
と言うお話でしたね。
実は【魔法の言葉】には続きがあったんです!
(驚き!!!!!)
今日は上機嫌な私なので【魔法の言葉 2】を
大公開しますね。
五感を使って商品を説明してもそれは、商品の
事実だけしか表現出来ていないんです。
もちろん大切なことです。
これが出来ていない人は沢山いていますよ。
じゃ、久志さん
早く早く教えてって聞こえてきました(笑)
はい、では、、、、、、
五感を使った後は 6感を使うんです!
【6感】 です。
っえ、 超能力 っかって、
はい、【未来を予測する超能力】を使うんです。
本日の重要ポイント ↑↑↑
『久志さん超能力なんて使えないですよ~』
解りました。私があなたに超能力使えるように
念力送ります。
集中 集中 集中
えいい。
【;oihg@おいhrv:IRb:いんjv:klb】
【;oihg@おいhrv:IRb:いんjv:klb】
大丈夫
もうあなたは未来を予測できるようになりました(笑)
五感で商品紹介した後は6感を使うんでしたね。
五感の表現は商品の事実しか伝えてないんです。
次に、6感(超能力)を使いその商品を得たり食べたりした
その先の(未来)を表現してあげるんです。
例えば、上記5感表現の後6感表現を付け加えると、、、
【豚焼きそば 600円】
黒く輝いたソースと絡まった麺
鉄板に置いた瞬間 ジュ と響くこの音色
口に入れた瞬間何とも言えない麺の甘み
ソースの香ばしい匂い~
もっちりした麺食欲をそそる
(6感表現を付け加えると)
※何とも言えない幸せがあふれます。
とか、
※お友達と一緒に召し上がってください。
きっとあなたは感謝されるでしょう。
とか、
※『今までの焼きそばは何だったんだ!』
と感動間違いナシ
とか、
※広島に行かなくても、ここで食べれるよ。
ねっ、
6感を使うと 未来予測を提供出来るでしょ!
そして、商品を手に入れたお客様は『欲しい、食べたい』
以外の物を手に入れられる事が解るでしょ。
お客様は商品が欲しいのではなく、
それを手に入れた先に
どんな問題解決、どんな欲求を満たしてくれるかを期待
しているんです。
これ、【ベネフィット】って言う表現なんです。
でも難しいので私はいつも 6感(未来予測の超能力)と
思い表現しています。
難しい言葉を知って賢くなるより、
簡単に考えて表現する方が
お客様の為になりますよ。
それが感謝につながり、売上に反映されます。
(お商売の基本)
まとめ
五感(目、耳、口、鼻、手、)
+
六感(未来予測)
を使い商品説明しましょう!
あなたなら六感を使い未来予測を
提供できます。
応援しています。
鳥羽塾 塾生 久志 正雄
追伸
リビングのテーブルでこのお便り書いていたら、
嫁さんが、
『子供達ここでご飯食べるからあっち行って!』(怒)
アカン『未来予測出来てなかった』
追伸2
久志さん学んだ事はここで学べます。
2016年8月12日(10:47 AM) | カテゴリー:◆繁盛店主の考え方