経営者は非常識な考えが良い
From自宅リビング
おはようございます。
鳥羽塾 塾生 久志です。
私は夜お店が有りますので、
子供たちの朝食は大切にしてます。
そんな朝食の時に子供たちと
クイズ大会をやってました。
子供は小学校2年生なので、
出題するクイズは簡単で難しいです(?)
ドラえもんの誕生日は?
とか、
日本で2番目に高い山は?
とか、
今日の僕のパンツの色は?
とか、、、、
簡単で難しいです!!!!
答えられなくて悔しいので、
子供達にちょっと難しいクイズを
出題してやりました。
子供たちは答えられず
悔しがっていましたョ。
(子供に勝った気分で嬉し~)
クイズがこれです。
あなたも一緒になって考えて下さいね
では、行きますョ~
買い物クイズです。
ゆうた君はお母さんから928円預かり、
買い物を頼まれました。
スーパーに行って
玉ねぎと人参、牛乳を買ってきてね。と
元気に家をでて
スーパーに行きました。
その途中に喉が渇いたので、
コンビニで108円のジュースを買いました。
そうだ!
欲しかったジバニャンのチョコが売ってる!
思わず210円のチョコを衝動買い。
(いま残高いくらかな~)
気を取り直して、スーパーへ向かいした。
その途中にズボンのポケットから
忘れていた小銭213円が出てきました。
『ラッキー』
で、途中親戚のおじさんに出会い、
おこずかい500円貰いました!
『超ラッキー!』
あっ。そうだ。
明日、折り紙学校に持っていかないと
イケなかったんだ!
と思いだし、文具屋さんで折り紙を
324円で買いました。
金色2枚入りでした。
と、
スーパーに行く途中誘惑に負け
お菓子屋さんでチョコ52円、
飴玉12円、違うチョコを23円
で買いました。
『美味しかった』
(さー頭がぐちゃぐちゃになって来たかな)
やっとスーパーで、
玉ねぎ213円、人参108円、
牛乳216円で買いました。
さて、やっと問題です!
買い物に行った子供の名前は?
そうです、問題は、
買い物に行った子供の名前は?
『えっ』なんでそこなん!
とあなたはお思いでしょう。
私は一言も計算クイズとは
言っていませんよ。
この非常識な考え、
経営者にはとっても大切です。
実は私のお店の軒先に
飲料の自動販売機があります。
割と稼ぐんです。
営業担当者に聞いたら、
このエリアで一番売れているとか!
で、私は『もっとウッタレ』と
商売人の脳がフル回転しました。
※この瞬間が私は好きなんです~
売上を最大化する答えが出ました!
かなり非常識です。よ!
答えは単純で自販にPOPを張りました。
これは常識。
非常識は内容。
POP内容(簡略)
『この自動販売機
まとめ買いができるんです!』
『まとめ買いして上司に持っていきましょう』
『あなたは喜ばれみんなハッピーになれますよ』
もっと非常識に付け加え、
『今ならコンビニ袋無料でプレゼント』
※自販に袋設置有り
と自販にまとめ買いに便利な袋を無料プレゼン。
あなたは、
自販って個人の一本買いと思ってませんか?
まとめ買いしてもいいんですよ。
そこで、コンビニ袋あったら便利ですよね。
無料でプレゼントって、当たり前をプレゼント。
また、まとめ買いする理由がちゃんと書いてますよね。
『まとめ買いして上司に持っていきましょう』
『あなたは喜ばれみんなハッピーになれますよ』
と。
いわゆる購買理由の提案ですね。
100円でみんながハッピーになれれば最高やん。
その一日ハッピーになれますよね。
あなたも考えが単一化してませんか?
もっと非常識になってお客様を誘導し
喜んで頂きましょう。
あなたならきっとできます。
応援しています。
鳥羽塾塾生 久志 正雄(ひさし まさお)
追伸
コンビニ袋自販に付けていたら、
よく『盗まれる』。
泥棒よ、
『パクルな、アホ!』
追追伸
自販のPOP実は鳥羽塾で学んだ、
『看板誘導法』を応用した施策なんです。
鳥羽塾のお知らせはこちら。
http://syoubai-hanjyou.com/member_lp
2017年2月20日(10:04 AM) | カテゴリー:◆繁盛店主の考え方
「ひま」という言葉を使うな!
FROM 神戸の自宅
おはようございます。
鳥羽です。
そば屋の現場に入らなくなって
3週間以上がたちます。
怪我の方も順調に回復し
来週には、
指に刺さっている金属のピンを
はずす予定です
最近
あれだけ欲しかった時間を
持て余すことがよくあります。
昨日のことですが、、
お店に顔をだしたいなぁ~
と思いながら、
リビングに
誰もいないのを見計らって、
久しぶりに、
「いらっしゃいませ~!!!」
と大きな声で言ってみました。
そしたら、、、
寝ていた我が家の猫が、
不意をつかれて、
ガチャガチャと、
突然、立ち上がり、
私も思わぬ反応に
どきっとし、
お互い何が起こったのかわからない状態で
顔を見合わせてしまい
少し気まずい雰囲気になりました。
まあ、
そんなことはどうでもいい話ですが、、、
さて、
私がよく、
「この店はアカンやろなぁ~」
「この店は繁盛せーへんやろなぁ~」
と思う店と言うのは、
お店に入った時に、
店主が「ひま」そうにしているお店です。
また、
ことあるごとに、
「ひまや、ひまや~」
と店主が言っているお店です。
例えば、
お店の子(スタッフ)を
どっか知り合いの良いお店に
見学に連れて行こうと思った時
「最近はどない?」
と聞いた時に、
「ひまで、ひまで、、、」
と返ってくるような店主がやっているお店に
行ってみたいと思いますか?
それは別に、
混んでなくてはあかんと言うことではなく、
店をしているかぎり
やることはいっぱいあるのに
「ひまで、ひまで、、、」
と言うのはチョット
と思ってしまうからです。
同じ「ひま」でも、
「今日は比較的、余裕があるので
是非、来てください!!」
と言えるような店主の店なら
行ってみようと思いますよね。
いくら数えるほどのお客さんしか
入ってなくても
「うちの店は凄く良いお客さんに恵まれていて、、、」
と言えるような店主のお店だと、
どんなお店なのかな?
と興味をそそりますよね。
結局は、
どんなお店にしていきたいのか!
ってことです。
アルバイトの子の前で、
店主がひまそうにしていたり、
「ひまや、ひまや~」
なんてことを言っていたら、
絶対にダメです。
すぐに、
「あそこの店はひまらしいよー」
と評判が立ってしまいます。
逆に
お客さんの数は少なくても
張り切って、
しっかりとお客様を待っていれば、
「あそこの店は凄く元気で気持ち良い店やでー」
などと言ってくれて口コミもおこります。
私も30年余り商売をやっていますが、
実際にお客様が数える位しか来なかったことも
ありました。
でもね、
これから入ってくるお客さんの為にも
わざと、忙しそうにしていましたよ
お客さんが入ってきそうになったら、
いきなりテーブルを拭いてみたり
グラスを洗ってみたり、
さも今まではお客さんいっぱい入っていた
風にね、してました。
めっちゃくちゃ大きな声で
思いっきり張り切って、
「いらっしゃいませ!! どうぞ!!!」
って言っているのに、
他にお客さんが誰も入ってないもんだから、
「出来るの? 大丈夫?」
ってお客さんに言われて、、、、
寂しい思いをしたことも何度かありました。
でもね、
そうやってお店を少しでも良く見せよう
という姿勢があれば
必ずいつかは活気づいてきますよ。
だから、
「ひま」というのは禁句です。
お客様に喜んでもらおうとするお店で
使う言葉ではありません
たった一人のお客様でもいる限り
そのお客様にどうして喜んでもらうか
考えたら「ひま」なんて思っている
「ひま」なんてありませんからね
お客様が途切れて
せっかく手が空いたんだったら
お客様に喜んでもらう方法や
お客様を集める方法を
いくらでも考える時間があるわけです。
「「ひま」という言葉を使うな!」
「ひまそうな態度をするな!」
経営者としてすごく大切なことだと思います。
鳥羽
追伸
売上を着実に伸ばし続ける経営力を
身に着けたいなら鳥羽塾で学びましょう。
詳しくはこちらから→ http://syoubai-hanjyou.com/member_lp
このDVDを観て売り上げを2倍にされた方がいます
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai03
これさえあれば、もう迷わずにチラシがつくれます。
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai01
最短で確実、安全にお客様に再来店してもらう方法
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai02
儲かる店は遠藤さんがいっぱい
From自宅リビング
おはようございます。
鳥羽塾 塾生 久志です。
今からこのお便りを書きあげたら、
息子の小学校に行ってきます!
毎年恒例のマラソン大会ですね。
去年の息子の順位は
後ろから数えた方が早い感じでした。(残念↓)
で、
今年は色々と考えて順位を上げる
作戦を思いついた様です。
私はいつも、息子には知恵と道具を
使って考えることを教えていますので、
それを実行するのが楽しみです。
作戦と言えば、先日私のお店で
『集客マスタープロジェクト』
の決起集会が開催されました。
作戦会議ですね。
このプロジェクトは毎年鳥羽塾で
開催されるプロジェクトで
数々の儲かる経営者を生み出しています。
私も去年この企画に参加し
昨年対比125%アップを
実現できました。
※『鳥羽先生ありがとうございます』
『これからも鳥羽塾で頑張りますよ!』
このご恩を皆さんにも分かち合って
欲しかったので、成功した私のお店で
決起集会を開催する事に運びになりました。
その後、お楽しみの懇親会を
当店で開催して頂きました。
※『参加の方々ありがとう御座いますね』
当日はお店がかなり込み合っていました。
お断りする方々も多数いらっしゃる程で。
これも集客マスタープロジェクトの成果と
懇親会の方々には『からくり』をお伝えしました。
その際、参加者さまから、
『久志さん、遠藤さんがいっぱい来店されてますね』
と、声をかけて頂きました。
『遠藤さんがいっぱい』???
とあなたは思ったはずでしょうね!
これが私がこの企画で学んだ
儲かる『からくり』の
一つなんですね。
本日は息子がマラソンで頑張るので、
頑張っているあなたに特別に『遠藤さん』の
『からくり』をお伝えしたいと思います。
(ここから)
『遠藤さんのからくり』
結論から伝えますと『遠藤さん』とは
当店の【ペルソナ】なんですね。
【ペルソナ】って言うのは、
ムッチャ来て欲しい
めちゃめちゃ儲けさせてくれる
実在(想像でも可)する
お客様を作る事なんですね。
簡単に言えばターゲットを絞るって事。
それも、絞り絞り絞り込むって事なんです。
当店のペルソナが
遠藤さん(実在のお客様)なんですね。
遠藤さんは、
63歳の会社の執行役員。
奥様は専業主婦で
30歳と32歳の2人の息子がいる。
仕事が面白く生きがいを考えている。
年収935万円。
会社後は部下と一緒に飲みに行くのが恒例。
部下の面倒見が良い上司と評判。
休日は好きな読者にいそしむ。
本の購読はもっぱらPCでAMAZOMで購入。
※ガラケーなのでPCをよく使う
時々孫とUSJに遊びに行くのが楽しみだ。
最近の悩みは、奥様と旅行に行く時間が
ナカナカ作れないと嘆いている。
遠藤さんって実際こんな感じなんですね。
何気ない会話で営業中聞き取り調査しましたよ。
で、
この情報をもとに、、、
遠藤さんに似た方は年配なんで
どんな味付けが良いか?
薄味、濃い味って考え商品開発。
遠藤さんに似た方はPCをよく使うので、
販促活動するときに新聞折り込みでなく
インターネット広告を出そう。
遠藤さんに似た方は会社帰りに
部下と飲みに行くのが日課なんで、
飲み物のお得クーポンを用意しておこう。
遠藤さんはによく似た方は
会社役員で使える経費枠が多い為、
オススメする商品は金額関係なく
ご提案してあげよう。
遠藤さんに似た方は飲み方半端ナイので、
最初から大ジョッキで提供してあげよう。
遠藤さんに似た方は
奥様と旅行に行く時間がナイので
日帰り温泉旅行で満足できる場所の
情報を提供してあげ、人間関係を作ろう。
遠藤さんに似た方は、、、、、、、
と、
チラシ作製時の時に
遠藤さんに向けて文言を決めよう。
何の媒体(メディア)掲載すれば、
遠藤さんに情報が伝わるんだろうと
考える。
接客する時のセールストークは
遠藤さんに向けたトークを確立しよう。
店内POPは
遠藤さんに向けて文章を決めよう!
何でも決め事は、
遠藤さんに向けて決めるんですね。
遠藤さん中心に戦略を考えるんですね。
【コレ重要】
(ここまで)
私はお店の事柄を決める時は
【遠藤さん】を中心に考え行動します。
※これを【ペルソナマーケティング】と言います。
なので結果 ぶれない お店に仕上がり、
来店されるお客様は殆んど遠藤さんなんです。
因みに流行っているお店は
お客様の属性に一貫性がありますよ。
懇親会に参加された方が、
『遠藤さんがイッパイいてますね。』
とおっしゃた事がこれでお解り頂けたことでしょう。
あなたの商売も、
誰でも来て買ってくれればエエわ~
では儲かりません。
儲けさせてくれるお客様像を決め
販促をしましょう。
あなたの商売ムッチャ応援してます。
鳥羽塾 塾生 久志 正雄(ひさし まさお)
追伸
さ~。
今から息子の小学校に
マラソン大会みに行ってきます~。
楽しみだ!
家の掃除と食器洗いをそのままにして!
※嫁に怒られるん覚悟です。
追追伸
私は【集客マスタープロジェクト】後、
実力が発揮できなかったので、鳥羽塾に
入塾し売上UPが実現できました。
鳥羽塾のお知らせはこちら。
http://syoubai-hanjyou.com/member_lp
2017年2月15日(9:22 AM) | カテゴリー:◆儲かるしくみ作り,◆来店客数増加ノウハウ,◆繁盛店主の考え方
シンプルに考える
FROM 神戸の自宅
おはようございます。
鳥羽です。
「鳥羽さん! 儲かっているお店と同じことを
やっているんですけど、なかなか上手くいきません!!
どないしたら良いですか!?」
と言うようなことをおっしゃる方が
います。
わたしは、
その都度、
「なかなか上手くいかんからエエんです!
それで、何回くらい失敗しましたか?」
と言うことがあります。
よく成功者が、
「物事を成し遂げるにはシンプルに考えよ!」
と言いますが、
そのシンプルに考える
と言うことを
履き違えている方が少なからずいると
思います。
実際は、
物事を簡単に考えている方ほど
なにをやっても上手くいきません。
それは、
シンプル(単純)に考えることを、
大雑把に考えることとか、
簡単に考えることと、
勘違いしているからです。
販促物づくりに関しても同じです
「あのキャッチコピーを真似ればお客様が集まる」
「このオファーを付ければ必ず集客できる」
「手書きでDMを作れば反応が取れる」
そんな簡単なものではありません。
では、
これから学んで成功していこうと
思う方は
どうすればいいのでしょうか?
まず、次の2つのことを
頭に叩き込んでおいてください!
一つが、
『100%当たるマーケティングのノウハウはない』
ということ。
二つ目が
『あなたが望む結果が出るまで失敗を繰り返さなければならない』
ということです。
少しでもはやく結果を出したい、儲けたい
というはやる気持ちはわかります。
でもね、
継続的に儲けるようになるまでは、
必ず失敗が必要なんです。
失敗の中から学ぶということが最重要なのです
失敗の中からしか成功はあり得ないのです
多くの方が、
数回の失敗で実践することを止めてしまいます。
一方、
成功者は小さく失敗して
失敗の中から成果を生み出します。
継続的に儲けるようになるには、
地味な事の繰り返しです。
例えば、
腕立て伏せを10回
毎日やってみてください!
腕がたくましくなってきますよ
たとえ10回でも、
腹筋を10回でも毎日やってみてください
数か月後には腹が割れてきますよ
ようは、
成果が目に見えてくるには、
失敗とも言えるような地味な行動の繰り返しが
必要であるということです。
そういった意味でも
実はシンプルなんです
意外とシンプルなんです。
複雑に考えているのは実践している人なんです。
地味で当たり前のことを当たり前にするだけでも
人より一歩抜きんでることは可能なのです。
なぜなら
地味で当たり前のことを継続できない方が多いからです。
成功するためには、
シンプルであってもイージーでないことが
やっぱり多いです。
それでは今日も張り切ってまいりましょう。
鳥羽
2017年2月13日(6:47 PM) | カテゴリー:◆儲かるしくみ作り,◆来店客数増加ノウハウ
ありがとうの次の言葉が大切
From自宅リビング
おっはようございます。
鳥羽塾 塾生 久志です。
最近は曇りがちが多く、
洗濯もんが乾きません~。
そう、主夫だからそんなことも
すこぶる気になりますョ。
でも、
今朝ムッチャ嬉しい事が有りました。
それは、、、
子供から、
『お父さんありがとう』(心こもって!!)
『塾行くのOKだしてくれて~』
『勉強イッパイして、大人になったら
イッパイお金稼いでお父さんに返すから』
※お金を稼ぐことは良い事だと教育してます。
以前から
『塾行きたい』『塾みんな行ってる~』
と子供からオファーが出ていたんですね。
でも、
大人の事情で懸念していたのは事実です。
大人の事情で、、、
そこで、家庭学習に切り替えるように
色々施策しました。
が、子供は塾行きたい、行きたい、と!
そこで、
あきらめさす様に入塾テストを
受けさせたんですね。
多分、悪い点数で入塾出来ないだろうと
予測してました。
が、
『入塾合格決定』
もう、親としては認めるしかありません!
塾代 月額5万円 決定(汗)
双子なので2倍の月額10万円
それも今小学校2年生なので、
6年生までかよったら、、、、(大汗!)
腹くくりましたっっっっ。
そこで、今朝の
『お父さん塾行くのOKしてくれてありがとう~』
だったんですね。(喜)
ここで、
経営者のあなた。
塾代にフォーカスされたんではないでしょうか?
今日は、『お父さんありがとう』の
次の言葉にフォーカスして欲しいですね。
思い出してください息子の言葉を。
『お父さんありがとう』
『塾行くのOKだしてくれて~』
『勉強イッパイして、大人になったら
イッパイお金稼いでお父さんに返すから』
↓↓↓【ココ重要】
『勉強イッパイして、大人になったら
イッパイお金稼いでお父さんに返すから』
これって、経営者にとってはとても大切。
いいですか、
子供が塾に行く目的は
『勉強しに行く所』ではないんです。
将来の為、イッパイ勉強して、
お父さんにお金を返し大人として認めてもらう
手段を最適化する場所なんですね。
あなたも思い出してください。
お店でお客様から、
『ありがとう』
『こんなランチ食べたら今日一日
仕事頑張れるわ~』
『ありがとう』
『今日は身内の集まりだったので
落ち着いたこのお店でヨカッタわ』
『ありがとう』
『カープファンと一緒にこの店で
騒げて最高やった!』
『ありがとう』
、、、、、、、、、、、
ありがとうの次の言葉が
お店の『ウリ』なんですよ。
ありがとうの次の言葉が、
あなたの『ウリ』なんです!
変なアンケートで情報を集めるより、
ありがとうの次の言葉をしっかり収集して、
お店の『ウリ』を集めましょう!
その『ウリ』を
チラシやDMなどに掲載しましょう。
ホームページやPOPに使いましょう。
必ずお客様は『うり』に反応して
お店の売上は上がります。
必ず!
あなたの商売、
応援してます。
鳥羽塾 塾生 久志 正雄(ひさし まさお)
追伸
嫁。
あんた!
何パソコンばっかり触ってるん!
来月から10万円家計に上乗せやねんで。
解ってるんやったら早く店行って、稼いで来いヤ。
私の家庭での『ウリ』は、
稼ぐお父さんです。。。
追追伸
私が通っている大人の塾はココです。
鳥羽塾のお知らせはこちら。
2017年2月11日(9:48 AM) | カテゴリー:◆繁盛店主の考え方
お店の改善とは?
FROM 神戸の自宅
おはようございます
鳥羽です。
今日はこれから、
集客マスタープロジェクト第6期の
決起セミナーを開催するため大阪に向かいます。
この参の加者中から、
また、驚異的な成果を上げる方がでるのが
メチャメチャ楽しみです。
さて、
私がコンサルティングを行う時に、、
またはメール相談等で、
「鳥羽さんは、どこを改善すれば良いと思いますか?」
と言うような質問が非常に多いです。
でもね、
その発想(どこを改善すれば、お客様を集めることが出来るのか?)
自体が不振店に陥っている要因だと
思うことがよくあります。
売上不振で困っていた当時の私もそうでした、
改善こそが
売上不振脱却への道だと固く信じていました。
繁盛店の真似をして、
商品力、接客力、価格
等の改善に努めました。
ところがどんなに改善しても
一向にお客様が来る気配はありませんでした。
しかし、
今の私は全く逆です、
そういう発想はまったくないです。
改善、改善というのは、
大手の発想です。
我々のような小さな飲食店が
欠点を見つけて改善をしたところで、
集客においては、
なんにも変わらないのが現状です。
そうではなく、
〇このお店は何が強みで、差別化できるのか?
〇どこをフォーカスすればのびるのか?
〇どこをアピールすればいいのか?
〇もっともっと尖がるにはどうしたら良いのか?
〇何が一番の売りなのか?
〇もっとどの部分を強調すればいいのか?
〇このお店の店主は何が得意なのか?
〇このお店らしさってなんなのか?
みたいなことを、
考えて、具体化していくのです。
お店の欠点を探し
改善するという発想ではなく、
お店の強みをより伸ばすために
作り出し、アピールすること、、
その為に、
修正、改善していくという考えです。
そして、
少しでも多くの方に
お店の強み(価値)を
費用対効果よく伝えていくこと!
このことが、
小さな飲食店には一番大切なのです。
それでは今日も張り切ってまいりましょう。
鳥羽
経費削減って今必要?
From自宅リビング
ガミガミガミガミ、
クドクドクドクド、
ガーガー ガーガ
おはようございます、
鳥羽塾 塾生 久志です。
実は今リビングの机で
嫁さんと言い合いです。
私はパソコンでメルマガ
『何書こうかなって』思案中、
嫁さんは自宅とお店の経理。
そう、帳簿付けですね。
大体こういう場合言い合いになるんです。
この日の売上悪いとか、
なんで人件費こんなにかかるんとか、
仕入費高い、他探せ!とか、
あんたのスイミングが娯楽や!とか、
広告費が高すぎるとか、
話は飛び火して、
通勤のバイクやめて自転車でイケとか
ムチャクチャな方面に話が飛びます。
ようは、売り上げあげろ!
と『喝!』が飛ぶんですね。
※(あ~シンドイ、、、)
そう思えば、、、、、、、、
売れていない時私は結構
経費を結構見直してきました。
箸袋を陳腐なものに、
洗剤を3倍に薄めたり、
クーラーの温度を2度あげたり、
ゴキブリ駆除業者を変えたり、
ホント、小さな改善ばかりしていました。
結局、
『お金なんて残りません!』
でした。
いま思い返せば、
時間の無駄でした。
やるべきことは、
売上をあげる事に時間を費やす事が
一番大切。
販促活動に時間を費やすのが
大正解なんですね。
経費削減は儲かった
【錯覚】に陥るだけです。
経費削減でも、
仕入れ先の交渉、
電器、ガス、のプラン変更
など、
【数値化】
できるものは大変良いです。
私の反省経験からお伝えしますと、
儲かってない時に経費削減しても
結局時間の浪費だけで、
陳腐な儲けの無い
削減だけしかできません。
現に、
定期的に集まっている
鳥羽塾で、
『経費削減で利益出たわ~』
とか
『先にする事は経費見直しやで!』
と言っている人は
誰一人いてません。誰一人!!
やはり塾生は、
『この販促の仕方でうまくいったWA』
『直接来店お誘いの電話したら来てくれた』
など、知恵と道具を使い
売上をあげています。
あなたの行動は、
売上をあげる行動ですか?
あなたの商売応援しています。
鳥羽塾 塾生 久志 正雄(ひさし まさお)
追伸
嫁さんがリビングの席立ち、
キッチンで調理をし始めました。
2日前作った『おでん』を
温めなおして遅めの朝食を作ってます。
ウチの家庭は、
『おでん』と『カレー』は3日続きます。
これ、家庭経費削減か???
追追伸
鳥羽塾では売上アップの
方法を勉強しています。
鳥羽塾のお知らせはこちら。
お客様に忘れられないようにすること
FROM 神戸の自宅
おはようございます
鳥羽です
先日のメルマガに
たくさんの方から
「鳥羽さん!大丈夫ですか?心配しています!」
というような返信を頂きまして
恐縮しております。
痛みも和らぎ、
生活が少し不自由ですが、
日に日に回復していくのが楽しみです。
全ての方に返信できなかったので
ここでお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
さて、
昨日から
集客マスタープロジェクトが始まりました。
飲食店主が3か月で
集客スキルを手に入れ
儲かる仕組みを構築するという、、、
料理の腕には自信があるのに、
サービスだって良いし、
「どないなってるねん!!」
「なんで、お客さん もっとこーへんねんやろ?」
という方には、
とっておきのプロジェクトです。
わたしもこれから3か月間
受講者の方々と
切磋琢磨しながら繁盛店づくりに協力したいと
思っています。
そこで、
これからの3か月間、
参加者とやり取りしながら、
集客するスキルを身につけ、
儲かる仕組みづくりをしてもらうわけですが、、
その為に
まず、やってもらうことが、
既存のお客様に接触するということです。
集客と言うと、
多くの方が、
新しいお客様を集めること!
に意識がいってしまいがちです。
もちろん
新規のお客様を集めることも大切ですが、
もっと大切なのは
既存のお客様を減らさないことであったり、
一度来たお客様に再来店してもらって
何度も何度もお店に足を運んでもらう仕組みを
作っておくということなのです。
情報化社会の現在、
消費者のもとには
これでもか!
と言うくらい情報が絶え間なく入ってきます。
このような状況の中、
一度や二度利用したからといって
あなたのお店の魅力をお客様がずっと忘れずにいる
という保障はありません
お店から積極的にアプローチしていかないと
あなたのお店は日に日に忘れ去られてしまうのです。
よく、
お客様との関係を、
異性との関係に例えられていますが、
例えば、
自分好みの異性と知り合って、
どうしてもその方と付き合いたいと考えます。
このような時、
あなたはどういった行動をとるのでしょうか?
何とか、付き合うきっかけを作ろうと思い、
忘れられないように、
電話をしたり
メールをしたり
と努力するのではないでしょうか?
でも、もし、
あなたが、その気持ちはあったとしても
なんの行動も起こさなければ、
確実に他の誰かに奪われてしまうのです。
これは、
お店とお客様の関係においても
まったく同じことが言えます。
あなたがお客様になにも働きかけないでいると、
確実にいつかは他のお店にお客様を
奪われてしまうのです。
どんな美味しい料理を提供できても、
どんなにサービス力を向上させても
なんにもしないで、
ほったらかしにしておけば
必ず、お客様はお店のことを忘れがちになり、
離れていくということです。
なので、
私たちが一番最初にやらなあかんことは、、
絶えず、
お店のことを忘れられないように
働きかけることが大事なのです。
よく、
新規客獲得に力を入れて、
割引ばっかりして、
既存のお客様にはなにもアプローチしていないお店が
多いです。
自分のお店を利用して頂いたお客様に
何もしないというのは、
非常にもったいないことなのです。
いくら新規客をお店につれてきても
お客様が次々と流出してしまえば、
儲かる仕組みは出来上がりません。
いつになっても
儲からないということです。
儲かるお店になるためには、
まず第一にやることは、、、
販促物などのあらゆる方法を駆使し、
一度、お客様になった方に
繰り返し繰り返し利用してもらうように
働きかけることが最も大事なのです。
あなたは、
今いるお客様に
忘れられないように
働きかけを何か実践していますか?
それでは今日も張り切ってまいりましょう。
鳥羽
追伸
鳥羽塾では
安全かつ最速な、
この方法でお客さに働きかけております。
詳しくはこちら→ http://syoubai-hanjyou.com/kyouzai02
スッタフの心を掴む方法
From 息子の小学校から
おはようございます。
鳥羽塾 塾生 久志~っです!
実は今、授業参観で息子の
小学校に来ています。
最初は『生活の授業』で、
ハガキはどうやって届くか?
って言う内容。
そして今は、『体育』サッカーですね。
息子が元気にボールを蹴っています。
が、先ほど体育授業が始まる前に
息子に『頑張って!』ってエール
送ったんですが、、、、、、
軽く『無視』(↓)
でも、私はめげません。
息子の周りの友達を引き付ける作戦に
転換しました。
息子の友達を集め、
『親指が取れるマジック』を
したんですね。
案の定、、、
友達たちは
『スゲ~』
『そんなん知ってるシ~』
『ええ!! 親指痛くないん~?』
と、会話が弾みました。
それに同調され息子も、
私に話しかけてくれる様になり
作戦は大成功でした。
この、
【相手の心を掴むコミュニケーション】
ホント大切です。
このコミュニケーション、
従業員教育には絶対必要ですよね~
実は年末から私の広島焼き店に
新しいスタッフ『朱(シュ)君』
が加わりました。
25歳の台湾出身の留学生。
現在日本語学校に通い、
将来は通訳の仕事をしたいと
夢大きなスタッフです。
言葉の壁、文化の違い、
最初は『どうかな~』と
私はすごく不安でした。
反面、『シュ君』の方がもっともっと
不安だったと思います。
でも、私は
【心を掴むコミュニケーション法】
を使い、シュ君の不安を和らげました!
この方法を
今日は息子が体育授業頑張っているので
『頑張っているあなた』にもお教えさせて
頂きますね。
では、
元気いっぱいに発表しますね!
(ここから)
【相手の心を掴むコミュニケーション法】
結論から言いますと、
現在 ⇒ 過去 ⇒ 未来
の順番で会話をしていくと、
『共感』を持ってくれるようになり
心を開いてくれます。
具体的に進めますと、
本当は未来の事、
『夢や将来の仕事』の事を聞くのが一番。
でも、人間関係が短いと相手も構えます。
(自己を守りたいという本能ですね)
なので、ハードルが低い
『現在の話』を聞いていくんですね。
学生なら『どんな授業してるん?』とか
『今聞いてる曲は?』
主婦なら『子供は何年生?』とか
『今日の晩御飯は何作るん!』
など、その世代に合わせて『現在』を
聞くんですね!
現在の話は案外抵抗なく
話してくれますよ。
そして、次に過去の話をします。
学生なら、
『今の部活はいつから初めてたん』
『今はスマホゲームやけど、
プレステとかスーファミとか何年生の時?』
主婦なら、
『小学校の時好きなアイドルは?』
『小さいときのアニメはどんなん流行ってたん?』
などです。
なるべく聞くときは、
小学校3年生~4年生の時を聞くように
しましょう!!←【ココ重要】
何故かと言うと、
このころの記憶は大人になっても、
はっきり記憶してることが多いんです。
その為、その時代の事を話すと相手は
あなたがその時代に一緒に居たかのように
錯覚するんです。
※(これ深層心理学なんです。)
それで、変な一体感になり、
あなたに共感してくれます。
簡単に言うと、あなたとの壁を突破れって
くれます。
その後、本題の未来の話をするんですね。
私のお店の『シュ君』なら、
将来は日本語通訳になりたい!
でしたね。
じゃ、一歩踏み込んで
『ここで仕事しながら日本語勉強しような~』
と、将来の夢に向かって『一緒に』進むんです。
※将来の目標設定のお手伝いですね
【相手の心を掴むコミュニケーション法】
のまとめ。
現在 ⇒ 過去 ⇒ 未来
で会話を進め、相手の共感を得る。
是非一度試してみてくださいね。
あなたの商売応援してます。
鳥羽塾 塾生 久志 正雄(ひさし まさお)
追伸
この、
【相手の心を掴むコミュニケーション法】
なかなか通じない、
上手く行かない、
相手がいてます。
そう、、、
夫婦関係は複雑ですね。
追追伸
いわゆる、
商売に使える会話術。
鳥羽塾で学んでます。
鳥羽塾のお知らせはこちら。
自分がおらんでも営業できるお店づくり
From 神戸の自宅
おはようございます
鳥羽です。
久しぶりのメルマガです。
先日、久志さんが書いたメルマガで、
ご存じの方もいらっしゃるとおもいますが、、、
製麺機で作業中、
私の不注意から、
左手の中指と薬指の爪から先の部分を
切断してしまいました。(涙)
25日、早朝
カチッという鈍い音と共に
普通ではありえない
見るも無残な状態の指をまえに
「えらいこと、やってもた どないしよ~」
と困惑し、
指を
きれいに水道で洗い、
もとの位置に戻そうとしていたのですが、
そんなことしても
治るはずもなく、
結局、病院に行くことになりました。
今の医療技術は凄く進化していて、
血管も繋ぎ合わせ、
骨も金具でツキ刺しにして固定し
皮膚も綺麗にもとの状態に縫い合わせて
もとの状態に戻して頂きました。
あとは、
健康管理に留意し血流がもどり
再生をするのを待つのみです。
そんなこんなで、
そば屋での現場仕事が一切できず、
全てスタッフ任せております。
今は自宅で本を読んだり
数十年ぶりに
こんな生活もあるのかぁ~
と、ゆっくりとしております。
まあ、
今回の怪我で
私が一番に思うことが、、
人生、いつ、
どんなことが起こるかわからない!
ということと、
経営者というのは、
どんな時も
ふりかかる困難を解決していくよう、
しっかりと
備えをしておかなアカンと言うことです。
我々のような
小さなお店の経営者は、
絶えず
お店を継続できなくなるリスクがある
ということです。
ようは
突発的な病気や事故に、見舞われると
お店が継続できなくなる恐れがある
ということです。
過去の私は、
お店にかかわる業務を全て自分で
こなしておりました。
職人気質の私は、
何から何まで自分で抱え込み
「自分がおらなアカンお店づくり」
に終始して満足していました
それこそ、
そば打ちから始まり、
調理、仕入れ、仕込み、
メニュー開発、商品管理、
レジ閉め作業、接客、掃除、
シフト決め、給料計算、
商品開発、従業員教育
販促物作成、等、等、等、、、、
休日もなく、
過労でヘトヘトになり、
「俺ってめっちゃ頑張ってるやん!」
と、
自分の体や精神を痛めつけることで、
充実感を味わうという
ダメ経営者でした。
しかし、
その考えや方針を
徹底的に
見直さなアカンような出来事がおこりました。
それは、
私の兄弟子の廃業です。
兄弟子のお店は
繁盛店でした。
兄弟子夫婦とパートさん
数名でその繁盛店を切盛りしていました。
ところが、
年齢的なものから
兄弟子が病気になったのです。
病気になると
当然、通院や入院が必要になってきます。
お店を営業するにあたり、
自分しかできない仕事を
たくさん抱えていた兄弟子は
当然、
通院や入院するたびにお店を休まざるを得ません
最初の頃は、
「休んでいてもお客さんまた戻って来てくれて
ホンマにありがたいわぁ~」
ってなことを言ってたんですが、
度々となると、
当然、お客様の数は減ってきます。
更に悪いことに、
パートのおばちゃん連中も
不定期で働くことや
収入が減ることから
お店を辞めようと考えます。
挙句の果てには、
いくら本人が、
お店を続けていきたくても、
お客さんが集まらない、
スタッフが集まらない
ということになり、
辞めなければならなくなってしまったのです。
わたしはこのような現実をみて、
数年前から、
「自分がおらな営業できないお店づくり」
から
「自分がおらんでも営業できるお店づくり」
をと、
じょじょにお店を変えていきました。
職人気質の私にとって、
調理を他の誰かに譲るということは、
非常に抵抗がありました。
先輩の職人連中からも、、
「よう、お前、そんなことまでパートのおばちゃんに
させるな~ 考えられへんわ~」
ひんしゅくを買いました。
しかしです、
今回、このような突発的な事故に遭遇し、
あらためて、自分のやっていたことが
正解だったんだ!
とほっと胸をなでおろすことができました。
今回は、
私が唯一、
自分でしていたそば打ちや出汁とりも
すべて任せることにしました。
私が一切、お店にいかずとも
お店が営業できるのです。
私たち小さなお店の経営者は
お店を開けなければ売上が立ちません、
一銭のおカネも入ってこないわけです。
あなたに何かがあると、
たちまち、
あなたの愛する従業員や家族が露頭に迷います
だから、
自分が予期できぬ、
突発的な病気や事故に見舞われても、
しっかりと営業できるようにしておく必要が
あるのです。
職人気質のあなた、
「自分がおらな営業できないお店づくり」
から
「自分がおらんでも営業できるお店づくり」
を進めていきましょう。
すんません!
パソコンを打つのに、
左手は
親指しか使っていないのですが、
左指の患部がジンジンしてきましたので、
このへんで失礼します。
それでは今日も張り切ってまいりましょう!
鳥羽
2017年1月31日(10:43 AM) | カテゴリー:◆そば屋の日常,◆次世代ビジネスモデル,◆蕎麦屋が抱える経営の問題